Diary 2011. 11
メニューに戻る
11月29日 (火)  孫って、このくらい可愛いのかな〜

薄ら寒い日が続きます。
「今年の秋は暖かい・・」。「寒さがイマイチで、何かピリッとしない・・」。などと言いますが、歳とると、異常気象でも、暖かい日はホッとします。
寒いと体が縮こまり、チョッと暖かい日は、背中や腰が伸びるんです。
これは、情けないけど、最近の実感です。
・・とは言いながら、雪も恋しいけど。
そう言えば、「暑い!暑い!」と、つい二ヶ月前まで文句たれていたのに、人間(私)は贅沢な生き物です。
我が家に増えた置物と足元や腹回りの暖房・・。
最近は、ネコはイマイチ・・を、とりさげて、仲良ししています。
カボチャのように言う事はききませんが、可愛いことに代わりはありません。
ただし、カボチャと決定的な違いが、一つだけあります。
それは昼間ス〜ス〜寝て(これはカボチャも同じ)、朝早く(5時頃)騒ぎ出すのです。
この辺は、都内の里親さんの生活習慣がいまだ残っているのでしょうか。
おかげで、私達夫婦は少々寝不足気味です。

今年の紅葉はオススメには程遠い色合いでしたが、先週くらいから、多少は綺麗になりました。
暖い晩秋でしたが、イワナやヤマメの採卵も、無事に終了し、ヤマメは最初の検卵も終わりました。
川の水温も、低いなりに安定してきたので、お天気次第ですが、今週か来週のアタマくらいから、この一ヶ月くらい控えていたヤマメの放流も再開します。

今日は娘の幾ちゃんが、一日中お菓子を焼いていました。
「ね〜、疲れないの・・」と聞いたら、「解かってる事、聞くんじゃない」と叱られました。
お菓子の納期が近いそうです。

20111129-1.jpg 20111129-2.jpg 20111129-3.jpg



11月23日 (水)  遠目美人の紅葉狩り

名残の紅葉を訪ねて、ノンビリと林道ハイクに出かけました。
連れの娘は、数年に一度のデート相手、この前に会ったのは、八ヶ岳に登った時なので、3年ぶりです。
二十歳頃に知り合って、いまじゃ四十過ぎ(言っちゃって良かったか)、その間の山デートは今回で、たぶん5回目、駅で待ち合わせして、よく顔が解かるもんだと、お互い、感心しています。
ま、余計な事でした。
お天気はGOODでしたが、ジッとしていると少々寒く感じます。
陽だまりを見つけては、休憩しました。
ところで、登山口(林道入り口)に、高級そうなカメラを構えた男女混合の一団が居ます。
年齢は私とドッコイでしょうか。
「何してるの?」「タカを見てます」(撮影か?)「フ〜ン、クマタカか?」「そうですよ、良く知ってますね」「そりゃ、レンズを空向けてりゃ誰でも解かる。ところで、アンタ達ズ〜っと居るの?」「そう、朝から夕方まで」「フ〜ン、暇で羨ましいな」「暇じゃないですよ、横浜からここへ通うだけで大変なんです。それだけでも忙しいですよ」・・。
どうも、聞いてる事と、言ってる事が噛みあいません。
しかし、見るところ、クマタカの撮影より、お互いのお喋りに夢中な印象。
撮影より、交流会的集団でした。
まあ、しかし、ナンだな、いい車に乗って、高級カメラ機材を抱える年寄りが、日本経済の一翼を担っている事は確かだ。
どうせなら、弁当持って来ないで、近くの食堂で食べてあげたら、地域経済にも貢献するのにね。

さて、山(林道)歩き、こちらも他人から見れば、充分ヒマそうな親子連れ(・・に、見えるだろう)。
そうそう、この子、タイツにスカートですが、いま流行りの山ガールのズ〜っと前、知り合った20年くらい前から、こんなスタイルでした。
今年の紅葉はいまいち・・、いつも言う、遠目美人の紅葉ですが、近くを見ないようにしていると、けっこう綺麗です。
昼食場所まで30分くらいの時、「トイレ行きたい・・」「その辺でやれ」「嫌だトイレがいい」「しょうがね〜な、小屋へ寄るか」。
小屋へ着くと、先客が5グル〜プほど居ました。全員、ベンチに並んで弁当を食べています、おもしろい光景です。
ここからは、渓谷も、遠目の紅葉も見えません。見えるのは、小屋とトイレと人の顔だけです。
変なの・・と思いながら、私達は少し歩いて、渓谷へ降りて昼食にしました。
「なんで、みんな、あんなトコで飯喰ってるのかな〜、美味いのかな〜」
と、不思議でした。
今回は娘に、「この間みたいに、ライター忘れんなよ」と、念押しされました。
おかげで、暖かい紅茶も飲めました。

駅まで送るクルマの中で、「また、遊んで」と言われ、「2〜3年先じゃどうなるか解かんないし、これからは一年一度にするか」。
今年2回目の山歩きは、お天気に恵まれました。
帰りに寄った丹沢湖ビジターセンターで、大根を2本お土産に貰いました。
さっそく夕食に頂きました。うまかった。
そうそう、帰りがけ、カメラ抱えた一団が、まだお喋りしていました。
元気の秘訣を見たおもいです。

20111123-1.jpg 20111123-2.jpg 20111123-3.jpg



11月22日 (火)  ネコちゃん報告

色々と名前を考えましたが、二転三転し、ニャン子とグ〜太になりました。
理由は、そのうちにご説明しますが、呼んでるうちになんとなく・・でした。
この間、初めて外へ出ました。
タンスやベットを猛烈な勢いで上り下りするくせに、草の上に飛び出るのを躊躇します。
土の上を歩く時も、前足をソロ〜ッ、ソロ〜ッと交互に出します。
あまりにも慎重なので、抱えて放り出すと、猛烈な勢いで部屋に戻ってきました。
初めての経験なので無理ありませんが、こんなものでしょうか。
ところが、最近は夜遊び大好きになり、呼んでも帰ってきません。
大きな音がするように、ガラス戸を閉めると、閉めだしを恐れてか、ガラス戸に体当たりします。
この辺、まだ子供で可愛いです。
世の中、嫌な事や変な事ばかりですが、ニャン子とグ〜太と遊んで、忘れる事にしています。

20111122-1.jpg 20111122-2.jpg 20111122-3.jpg



11月14日 (月)  家族

我が家に家族が増えました。
・ ・と、言っても、婿さんや嫁さんが来た訳ではありません。
可愛いネコちゃん二つです。
流行り言葉で言うなら「震災ネコちゃん」。
女房が新聞を見て申し込みました。
述べるほどの理由はありませんが、私はホント言うと、ネコは・・いまいち・・なんです。
でも、女房は喜んでいるし、ネコちゃんも多分、喜んでいると思うし、私もコネクリ回す孫が出来たと思って、イジメて可愛がっています。
しかし、自慢する訳ではありませんが、女房・娘と比べて、多分、私に懐いていると思います。
可愛いのは、いいんですが、一時里親の方が、都内の「漫画家」さん(ネコちゃんと同じ、可愛い女の子?でした)。
昼夜逆転の生活をしていたのか、深夜、突然走り回るのです。
襖や障子を駆け上り、杉板に体当たりし、布団から出ている私の指先は噛むし、熟睡している私の身体の上はもちろん、顔まで踏んづけて飛び回っています。
親が居ないので可哀相とも思いますが、少々、教育しないと、こちらの身体が持ちません。
女房は、「半年は我慢しましょう」と言ってます。
とりあえず、年末年始まではネコちゃん優先の生活になりそうです。

20111114-1.jpg 20111114-2.jpg 20111114-3.jpg



11月10日 (木)  いわな

恒例のBIGサイズ放流をしました。
ただし、相手がイワナなもんで、川底にへばりついていると思います。
ドライじゃ無理かもな・・。
一昨日きたお客さんが、「どの辺にいるかな〜」と、聞きますが、オイラに聞かれても・・。
いずれにしても、放したところにゃ居ないでしょう。
この季節、なんで恒例かと言えば、それはイワナの採卵シ〜ズン。
大きくなった(成長した)イワナの親ですが、中には、自分ばかり食べて、卵に栄養を渡さない♀とか、図体ばかりデカクて、いま流行の草食系♂とか・・。
子孫を残す努力をしない♂♀は、人間で言えば「働かざるもの・・」。
せめて、川に出て、他人のために尽くしなさい・・って、トコでしょうか。
ただ、このテの、ことに♀は、綺麗なんだよね、姿も色も・・。
ま〜、どこかに取り得はあるもんだね。

20111110-1.jpg



11月1日 (火)  サボリ

いつの間にか11月。
今日、郵便局に行ったら年賀状を売ってた。
今年もあと2ヶ月か・・。
先週来たお客さまから、「18日から日記が書いてない。川の状態を教えてよ。」と言われました。
そう言や、そうだが、私としてはベストコンデイション続きの時に「改めて書く事はないか・・」と勝手に思い込んでいた次第。
しかし、東京に居たら解からないかもナ。
先週までの気温は、毎朝5℃でしたが、一昨日から少々暖っかめ。
益々ベストコンデイションと思います。
産気づいてきたイワナも、産んでいいやら迷っているかも知れません。
明後日くらいに様子見してみましょう。

私事ですが、日曜日に横浜へ行きました。
遊びじゃありません。
用事が終わってから関内のパタゴニアに行き、それも終わってからホテルに帰ったのが22時。
さ〜て、明日の朝はゆっくり寝るか・・と、布団に入ったものの、暑くて寝れません。
悶々と過ごすこと5時間、汗ビッチョリになりシャワーを浴びて帰って来ました。
28℃じゃ寝れね〜よ。
・・と、言うより、そのまま帰ってくれば無駄遣いしなくて済みましたね。
たまにはゆっくり休もう・・など、似合わない事を考えた罰かも知れません。
どっちにしても、シャワー休憩に高すぎました。

釣りに登山に、いい季節です。
泊りがけでゆっくり遊んでください。
我が家は28℃なんて事は一年中ありません。


2011/11
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

前月     翌月