Diary 2011. 2
メニューに戻る
2月17日 (木)  道路情報

除雪が丁寧で、チェ〜ン規制になっていますが、ほとんどのクルマは、ノーマルタイヤで走っています。
バイクや自転車も走っています。
ただし、この季節、朝方は凍結の可能性もあります。
道路情報は直近情報を・・。

今夜から明日にかけては「雨」予想・・、今朝は暖かで、昨日の雪かきはナンだったのか・・と思うほど、春の雪のようにドンドン融けています。
山もタップリ水を含んだようで、春の芽吹きに備える木々は喜んでいるでしょうね。

ヤビツ峠と前後の写真です。

20110217-1.jpg 20110217-2.jpg 20110217-3.jpg



2月15日 (火)  薪割り飯炊き小屋掃除

・・って歌があったが、いまの子は知らないだろうな。
ま、続きを謳えば、要は「雪の山でも、みんなが一緒なら、苦労をしても楽しいもんだ・・」ってトコ。
でも、それも遊びの山行きだから言える事。
丹沢も久しぶりに大雪だった。
今日は15日、狩猟の最終日だが、こんな雪じゃ犬も歩けないだろう。
・・とは、思いながらも、一応山ん中を歩いてみようか。
女房の洗濯物を干す場所を確保(雪かき)して、チョッと積雪を計ったら、下の写真だ。
コリャ〜歩くのは大変そう・・遠くのお山(大山)も雪がタップリ。
歩き出すと、膝まで埋まります。
数年前までは、雪を蹴って、押しのけて歩いていたのに、ナンと足の重い事か。
こんな事言うと、雪国の人に申し訳ありませんが、雪かきをする方が楽チンに感じます。
結局、しばらく歩いて、養魚場の小屋に辿りつきました。
うちの娘は、スキー場で働いていますが、毎朝、埋もれたクルマを出すために、駐車場の雪堀から一日が始るとの事、雪国の人はホントに偉い。
明日は、アチコチ出かける予定でしたが、多分ムリそうです。
健康維持のため、お家の周りの雪かきをしましょう。
雪道を歩きながら、遠くの山を見ながら、「どっか、山へ行きて〜・・」と、体力も省みず、希望・願望・夢を見ています。
テレビを見ると、「これのお陰です・・」って、宣伝が多いけど、アレ飲んだら、ホントにいま以上に身体が元気になるのかな。
テレビじゃ、すごく売れてるように言うけど、オイラの周りにゃ居ないんだよね・・飲んでる人。
試しに飲むにゃ高そうだし、それに、裏切り者民主さんのお陰で、そのうち、ド〜ンと増税になりそうだし、貧乏人は、いままで通り、薪割りと散歩で足腰を鍛えよう。

20110215-1.jpg 20110215-2.jpg



2月12日 (土)  今日のお天気&道路情報

昨日も今日も、一日「雪」でした。
久しぶりの冬らしい雪の日です。
道路状況は、除雪車が入り、午前中には宮ヶ瀬方面が通行止規制が解除、秦野方面も、もうすぐでしょう。
明日は快晴・・とか、丹沢で、雪の中でフィッシング、それともスノーシュー・・出かけて来ませんか。
もちろん、ただの雪見も楽しいと思います。

玄関先の巣箱に、超デブの「ムササビ」居ます。
巣箱に入りきれず、ナンとなく、お尻が寒そうです。
川で釣りをする、されど3人の中の元気な中年夫婦ですが、こちらは、正真正銘、寒さで固まっているように見えます。
それでも、見てる間に「4尾釣れた・・」。
風邪ひかないでね・・。

20110212-1.jpg 20110212-2.jpg



2月11日 (金)  今日は建国記念日

朝から雪の一日でした。
カラカラの山にも、春の新緑のためにも、夏の水のためにも、待ちに待った雪ですが、何も連休に合わせて降る事もないのにね・・。
それでも、予想に反して、朝早くから、雪を蹴散らして玄関へ入ってきたお客さま方がいました。
もう歳だ、外に出たくない・・という私には、見習う必要がありそうな中年3人連れです。
たった3人、されど3人、我が家には大切なお客さまです。

健康のためといえ、見習うといえ、遭難すると困るので、チマチマと周りを歩きました。
明日は、更に元気に歩き回りましょう。

今週は忙しかったナ〜、とりあえず、「何が・・?」と聞かれそうですが、6日から毎日のように通勤。
景気が悪いので出稼ぎみたいなもんですが、最後の日は、さすがに疲れ果て、横浜に泊まってしまいました。
体調を崩してから、都会に泊まるのは2年ぶりくらい、用事が終わってもビールも飲まず、品行方正を絵に描いたように、飯食って、テレビ見て寝ちゃいました。
でも、フロントのお兄ちゃん方は顔を覚えてくれてたし、駐車場のオジサンも声を掛けてくれたのには驚きました。
長期出張のサラリーマンのように利用するわけではありません。
「お元気でしたか・・」「ご病気されたかと心配してました・・」などと声を掛けられ、社交辞令と思いながらも、感動もの・・でした。

外はまだ雪が降っています。
元気な中年方3人が、深刻な?話をしながら酒を飲んでいます。
レイチャールズが歌っています。
静かな雪の連休です。

女房に頼まれた本棚が完成しました。
一つ目が出来たからと言って安心できません。
二つ目の寸法が狂ったら、同じ場所に置けませんから・・、でも、ピッタリ(ほとんど)。
これなら、家具屋で買うのと遜色ないだろう・・と、自分だけは満足。
今週はメチャクチャ忙しかったので、4日に完成させ、今日の夜に取り付けました。

20110211-1.jpg 20110211-2.jpg



2月4日 (金)  本棚

とりあえず、一つ完成しました。
なかなか取り掛かる時間がないので、結構時間が掛かりましたが、今回は、批判的素材の「合板」を利用したため、これでも早く出来上がりました(たまには、いいでしょう)。
まあ、完成品を見て、本体も棚も傾いていない事で、母〜ちゃんも喜んでくれるだろう。
さ〜て、もう一つだけど、来週はメチャ忙しいので、完成は何時になることか・・。

お相撲さん・・大変ですね。
博打の後は八百長ですか?、でも、その程度の事、今さら取り立てて騒ぐほどじゃないでしょう。
考えてみ、千秋楽に7勝7敗のお相撲さんの殆どは、勝っているでしょう。
勝った・・は、買った・・んでしょう。
「ね、お願い、勝たせて・・」「しょうがね〜な、その代わり一杯出せよ・・」は、人情みたいなもんでしょう。
かの、名大関と呼ばれたお相撲さんだって、毎場所のように96相撲・・いま考えりゃ・・ネ。
まあ、世の中、色々あって不思議はないよね。
元NHKのアナウンサーが激怒していたけど、ナ〜ンデ現役の時に言わなかったんだろうね。
あの頃の大関は、み〜んな96か87大関だった。
テレビ見ながら、立会いの前に、「あいつ負けるぞ・・」と言うと、本当に負けてた。

しかし、ナンだな、政治家が「法人格の取り消しも考えて・・」なんて偉そうに言ってると腹がたってくる。
オマエ等の公約違反は、八百長の最たるもの、い〜や、八百長以前の詐欺だナ。
鏡見てから言って来い!・・国会にゃ鏡はないか。
テレビも新聞も猛烈批判で、裏切られた!残念だ!と言う巷の声を載せているけど、さめた冷静意見?だってあるんじゃないの。
世間一般的に言えば「悪い事」だろうけど、そんなに袋叩きするほど、みんな善人なのか〜。
TV中継もしない、イベントも中止・・、真面目なお相撲さんがかわいそうだ。
詐欺集団の国会は中継するのに、どうしてだろう。
警察も公表なんかしないで、ナイショで相撲協会に教えてやれば良かったのにナ。

ま、つまんない話はこの辺にして、今日は暖ったかな一日でした。
水温も上がってきたし、冬眠していたヤマメも泳ぎ出しそうです。
「明日は、朝一で放流するか・・」と、若者木村が張り切っています。

写真)やっと、完成!、でも、立ててみなくちゃ解かりませんね。
オッ!、真っすぐだ。

20110204-1.jpg 20110204-2.jpg



2月2日 (水)  明日は節分

オット、今朝は暖っかいナ・・と、温度計を見たら、−4℃でした。
一昨日より6℃も上がれば暖かいはずだ。
この2〜3日は養魚場で本棚づくり・・母〜ちゃんからの依頼ですから、「面倒くさい・・」とは言えません。
高さが170cm幅が65cmと、ココまではいいのですが、下の奥行きが23cmで上は19cm、棚の高さは7段なので、奥行き幅が一段ずつ微妙に違うのです。
本職なら「簡単じゃん」と言うでしょうが、年齢相応アルツハイマーオツムにはけっこう面倒な注文です。
そこで、今日はオツム休めに、若者木村を誘って、氷瀑ツアーに行って来ました。
往復2時間半の、ほどよい散歩でしたが、薄っすら雪の下は氷、脳味噌の指令通りに「足」が動きません。
情けないナ〜。
若者木村は初めての経験か、何処を見ても「ウオ〜、すげ〜!」を連発しています。
記念写真を撮るたびに、なぜか必ずVサインでピースをします。
楽しい汗に、体調快復の兆しか・・と、期待しています。

ところで、ココでの政治談議は暫くヤメにしました。
ついこの間、「財務省の役人は大馬鹿」と言ってた人が、いまの総理大臣だよね。
大馬鹿はドッチだったかな・・。
バカらしいと言うか、アホらしいと言うか、勝手にやってろ!、と言うところに落ち着きました。
いい加減な総理大臣が5人も続いたから、さて6人目は・・と、多少の期待は持っていたけど、する方が間違っていたようだ。
同じアホでも、斉藤ゆ〜ちゃんのオッカケの方が充分許容範囲だな。

もう一つ、宮崎県、TVのニュースを見るのも憚れるほど。
日本の政治家は霧島に飛び込んでマグマの蓋になれ!、どうせ何んにもしないんだから、一つくらい世の中のために尽くしたらどうだろう。
しかし、天罰を考えたら国会議事堂の下で噴火が普通だろうに・・。
前知事もどこかで遊んでないで、タケシも連れて道路掃除に行けばいいのにナ・・、人気倍増するのに・・。

明日は豆まき、ぶつける相手もいないし、歳の数だけ食べて寝るか。
歳の数・・って、腹こわしそうだ。

写真は、私でも「ウオ〜!」と言いたくなる滝つぼ。
ニコニコピースのお兄さん。
さ〜て、最後の滝か、行けるかな?、長靴、滑らないかな?、落ちたら写真を撮るんじゃないよ。

20110202-1.jpg 20110202-2.jpg 20110202-3.jpg



2011/2
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

前月     翌月