3月30日 (火) 森の学校 森の学校:春の教室 朝の散歩は往復3q。 サルの腰掛に座るソータ・・おとなしそうな、いい子。 昨日、後ろでズ〜と喋りつ続けていた子と別人か。 今日の授業は草木染。 真っ白なフェイスサイズ、どんな色に染まるかな。 集めた葉っぱや花びら。 問題はセンス・・ア〜でもないコ〜でもない。 あ〜面倒だ、このまま入れちゃえ。 出来上がりは乾いてみなきゃ解りません。 昼食後は春の渓流を代表する生きものサンショウウオを探します。 30分で3匹ゲット。 サンショウウオは川や森の健全度を計る指標動物です。 冷たい春の渓流に裸足でドボン。 サンショウウオと同じくらい元気な森の学校です。 さて、今日の〆は「暗闇教室」。 ライトを持たない子供達は漆黒の森の中で何を感じるでしょう。 |