4月20日 (金) 新緑
昨日の朝は雪でした。今日も少々寒いです。 昨日は、ヤビツ峠で15pほど積もったでしょうか、ただし春の雪。クルマが走ればタイヤの跡はアスファルトが見えます。 私もノーマルタイヤでしたが、なんなく峠を越えました。 伊勢原のレストランで人待ちしていましたが、タイヤハウスから落ちる雪を見た人から「アナタ、どちらから来たのですか」と訪ねられました。 答えは「お家から・・」でした。 もちろん今日は、昨日の朝がウソのように雪がなくなりました。 札掛の新緑は足踏みです。 桜も桃も寒さで長持ちしています。 山吹や八重桜はツボミのまま、このままですと見頃は連休か・・・。 川のお魚は寒さに震え上がって石の下に潜り込んでいます。 2月には暖かさから使わない日もあった食堂のストーブが4月はフル回転しています。 ・・・とは言え、やはり4月、お日様が出ると暖かいです。 政府が言うほど景気が良くないのか、都会に近すぎるのか、連休のお部屋はまだ余裕があります。 有名観光地の予約が取れなかった人は是非お出かけ下さい。 我が家から徒歩5分の森の家では、暇つぶしの木工もできます。 一番簡単な「まな板」少々難しい「下駄」。利用する材木は「丹沢産」百年の杉や桧です。 指導するのは自転車が大好きなやさしい変なオジサンです。休日祭日は必ずいます。 タクワンが全〜部つながる「まな板」や、左右高さ違いの下駄を大事に持って帰るのも楽しいと思います。 では、連休にお待ちしています。
|
|
|
2007/4 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | | | | | |
|
|