1月28日 (木) 雨乞い&雪乞い
待ちに待った雨・・降るには降りましたが、期待外れのネズミのオシッコ。 ただ、昨日今日と、一日中暖かかったせいか、水温は上昇・・孵化したイワナ(体調1cm)が、なんとなく元気に見えます。
お昼頃、電話がありました。 「雨、降った・・」「降ったよ・・」「水、増えた・・」「増えね〜よ」「え〜・・」。 「え〜っ・・」て、言いたいのはコッチです。 大山へ雨乞い登山にでも行こうかな。
それにしても、雪の少ない冬ですね、少雪の冬は 樹木が水を吸い上げる、春の水不足が心配です。 どうせ、お客さんが来ない冬、ドカッと大雪を期待したいもの・・。
養魚場の紅梅が咲き始めました。 いい香りがします。今年も、桃の代用に、お雛様の隣に活けましょう。
|
|
|
2010/1 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | | | |
|
|