8月22日 (月) 虫の声
まるで秋・・虫の声も秋・・。 ただし、都会から来ている子供達は水遊びもできずに、チョッピリかわいそうです。
今日は知事さんとラジオ放送の対談でした。 そのうち放送されると思います。 確かめてないので、いつになるか知りません。 そう言えば、昨日はテレビ神奈川で、知事が丹沢を訪ねる放映があったと、藤沢の方から連絡をもらいました。 アタシも出たようで(この顔でよくテレビに出るって、余計なお世話です)、森の学校の話も出たようです。 しかし、丹沢はテレビ神奈川はもちろん、BS以外、テレビ受信が出来ないため、これも放映日時を確かめません。 いつも後から誰かに教えてもらいます。
ところで、民主党・・、崩壊直前の自民党と一緒ですね。 総理大臣になる人が投票までタッタ二日だって?。市町村議員だって、一週間十日と遊説するのにね。これでは、誰が何を考えているのか解からないうちに「この国のトップ」が決まるんです。 どうせ、何〜んも考えてない人達でしょうが、一応は国民に、「俺は・・・する!」くらいの意思表明は必要でしょう。 それとも、前の政権党のように、身内だけ納得すれば、国民の支持なんてどうでもいい・・と、おもっているのでしょうか。 岡田さんて人は、少しはまともか・・と思っていたけど、いまの体制、いまの権力に執着するだけの、ただのオッチャンでしたね。
しかし、原発事故にまったく反省のない自公政権には戻ってほしくないし、かと言って、民主党もペケでは、弱ったもんだな〜。 いっその事、みんなが嫌う小沢さんを総理にしたらどうだろう。 もしかして、期待するほど仕事ができなかったりして・・。 もしかして、いまの口先政治家の10倍くらい仕事が出来たりして・・。 どうせ苦労知らずのチャランポラン政治家が入れ替わるだけなら、そっちの方がおもしろいと思うけどな〜。
|
|
|
2011/8 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | |
|
|