Diary 2012. 5
メニューに戻る
5月24日 (木)  予想どおりのシロヤシオ

忘れるくらい久しぶりの高熱で寝込んでしまいました。
この歳になっても、知恵熱って出るんだね〜。と言うと、その歳で出る熱は呆気熱って言うんだ。と言われました。
毎年恒例の植樹活動が迫っている中での発熱は結構あせります。
そこで、40℃の熱でしたが、体力だけは維持しようと思い、ご飯だけは毎食腹一杯食べました。
おかげで、ナンとか快復、阪神が予想通りにダラしないので、せめてオイラくらい元気にならなくちゃね。
頼むから、ヨコハマだけには抜かれないでね。

風邪ひく4日前、例年ならお花のトンネルのシロヤシオコースへ行きました。
私が連休に予想した通り、花芽の一つも見る事が出来ませんでした。
今年にお花見を考えていた人はチョッピリかわいそうですが、相手は自然の草花、5年後の満開を待ちましょう。
花芽の確認はありませんでしたが、登り始めた頃は霧の中、稜線に出たら薄陽が差し、ブナの新緑が綺麗でした。

上に書いたように、明後日は大山稜線での広葉樹植樹活動です。
「ね〜、誰か〜、待って〜」等と腑抜けた事は言えません。主催なら尚更です。
みんなの足手まといにならないよう、あと一日で、一週間前のの体調に戻しましょう。
その為には「早寝」です。
もうそろそろ7時半、グ〜太もニャン子も寝ています。私も寝ます。

20120524-1.jpg 20120524-2.jpg



5月14日 (月)  うれしい事もあるもんだ

悪天候で最悪の連休だったが、連休が明けたら爽やかな新緑、五月晴れ、薫風の毎日です。
土曜日はお客さまも多かったし、30年前にオシメしていた子が、いい娘(女)になって、BF連れて、友達家族も連れて、「オジサ〜ン・・」と遊びに来ました。
さらに、嬉しいことに、連休中に、「ハイ、プレセント・・」と、スノーシュウーを持ってきた子がいました。
それから一週間後、来月、娘のダンナになる子からも、「ハイ、プレゼント」と言って、また、スノーシューを貰いました。
一気に2台のスノーシューです。
これからも、元気に「山」へ行って下さい。・・と言う、嬉しい叱咤激励でしょう。
ただ、歳が歳だけに、大事にとって置くほど、あまり先がありません。
両手両足に履こうかな・・・。

森の学校・冬の教室で、子供たちがテンの糞から拾い出した植物の種を、コップに入れた土の中に埋めました。
(HPの「森の学校」を参照してください)
その土から、植物が芽を出しました。
毎日、少しずつ成長しています。もう少し大きくなったら、植物の名前が解かると思いますよ、サルナシかな〜、ツルウメモドキかな〜、もしかしたらアケビかな〜。
楽しみですね、名前が解かったら、コップに書いてある名前の子達に連絡しましょう。
新緑の風景の中に、なんだか嬉しい気持ちになりました。

そんな気持ちや体が踊るような季節ですが、何故か、原発再稼動の話しが急ですね。
地元の議会は、「税収が落ち込むから・・」と、結局は「金」欲しさからの再稼動容認になりましたね。
まあ、想定内ではありますが、天秤に掛けても、いまのお金が欲しいのでしょうか。
議員さん方の子や孫が、福島の子供たちと同じ境遇になるかも知れないのにね・・、良く解からない日本人になったもんだ。

ところで、電力が足りない・・と言うけど、電気を使いたい放題に使っての話。
そりゃあ、足りなくなるでしょう。
でもね・・、危ないから気をつけた方がいい。
原発を動かしたくてしょうがない政権だから、電力会社と結託して、わざと電気を切っちゃうかも知れません。
「ホ〜ラ、原発動かさないから、大停電しちゃった・・」と、権力欲の塊のような、あの顔(言わなくても解かる仙石さん)見てると、ホントにやりかねないと思うから恐ろしい。

まあ、そんな「つまんない事」を暫し忘れる、嬉しい一週間でした。
写真は、頂いたスノーシュー・・。栂池でも行ってみたいな〜。
こちらは、テンの糞から芽を出した植物。
詳しい人なら、これで充分同定できますが、オイラは、もうチョット成長してみないと解かりません。

20120514-1.jpg 20120514-2.jpg



5月7日 (月)  シロヤシオツツジ情報

今日は五月晴れ、爽やかな一日でした。
これが連休だったらナ〜、と思いますが、終わったものは仕方ありません。
大雨が降っても、崖崩れしても、それで治まっただけで儲けもの。
浸水や竜巻被害の方々に比べ、愚痴を言ったらバチがあたります。

それにしても、いい天気でした。
HPのトップページが、いつまでたっても「桜」じゃおかしいので、新緑の渓流にしました。
フライマンが一人、楽しそうに遊んでいました。

橋の上から新緑を見ていたら、ひと月先の「天の声」がありました。
今年のシロヤシオツツジは期待薄です。
花付きは昨年の半分もないでしょう。
私のシロヤシオ予報は、気象庁の天気予報と違い、ほぼ100l当ります。
ま、「例年の半分以下でもいいや・・」と思う人は、それなりに楽しんでください。
私は満開が好きですが、好みは人それぞれ、一枝に一輪二輪も綺麗かもね・・。

連休疲れ・・と言うより、大雨対応と、その後の養魚池掃除で疲れ果て、今日の夕方は、ニャン子とグ〜太と、グ〜タしてました。
テレビの水戸黄門を見ましたが、完全懲悪は安心して見る事が出来ます。
いい人が犯人・・と言う、最近のドラマは嫌いです。
出てくる俳優を見て、「アッ!、こいつは悪い奴。これは、いい人だ」と、最初から筋が解かってしまうのも、つまんないようで楽しいもの。
なんと言っても、一番楽しいのは、最後の悪人退治でしょう。
印籠を出して平伏させる場面より、助さん角さんが、悪代官や悪徳業者を、是でもか・・と言うほどブッ叩くところです。
やってみたいな〜、気持ちいいだろうな〜。
・・・と、思ってる人、たくさん居るのでしょうね。
とは言っても、いまの時代、ブッ叩く役目の警察は制度上国家権力の門番、政治への恨みつらみは、せめて選挙まで忘れないようにしましょう。
でもね〜、いないんですよ、私の選挙区には一票を入れる人が。
小選挙区制をやめて、昔のような中選挙区にならないかな〜。
そうすりゃ、政党でなく「人」を選ぶ事が出来る。
弱小政党も、それなりに議席を取れる。
日本のように、政治家不在で政治屋ばかりの政治未成熟国家は、小選挙区制度は馴染まない。

では、おやすみなさい。


5月3日 (木)  タケノコ

今年はタケノコの出が遅いようだ。
先月、友人の家に、「タケノコくれ〜」と、頼みに行ったら、長男坊の嫁が、「今年は遅いんだよ・・、でも、言っとくね」と。
しばらくして、「連休でお客さんも多いだろうら・・、タケノコを掘った」と連絡がありました。
ところが、昨日の明け方から大雨、今朝も大雨。
道路は通行止めになり、昨日と今日のお客さんは全部キャンセルになりました。
400ミリを超えた大雨で、道路もアチコチで崩れています。

しかし、いつも思う事ですが、走っている時に直撃を食らわないで幸せです。
とりあえず軽トラだけは走れるようにしましたが、「若者!、オジサンのクルマも通れるように、もう1個石をどかせ!」。
森の家の前は、一番大きな土砂崩れ。
こればかりは、若者でも手が出せません。
普通なら、「お〜い、道路が崩れているぞ・・」と、行政の担当課に電話するところですが、役人も連休、これも仕方ありません。
とりあえずクルマが通れるので、連休明けを待ちましょう。
念のためですが、写真の土砂崩れ現場は、我が家より奥の「林道」です。
県道の通行は支障ありません。

昨日今日と、養魚場で、水と魚相手で寝ずの番、一睡もしていません。眠たいです。
川の水が夕方までに落ち着かないと、また徹夜になりそうです。

ただ、400ミリの雨にしては、水の色の落ち着きが早く、泳いでる魚の姿も見えます。
しかし、この濁流&激流、よく流れに残っている
ものですね、お魚の根性には脱帽です。

とりあえず、道路情報と川情報でした。

20120503-1.jpg 20120503-2.jpg 20120503-3.jpg



2012/5
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月