Diary 2013. 4
メニューに戻る
4月30日 (火)  暇つぶし

連休は暇な前半だった。
今年の連休は前半と後半に分かれるので、近場でゴ〜ジャス・・と、書いてあった。
オラ家は東京&横浜から近場だけど、ゴ〜ジャスには程遠い・・、お客さんが少なくても仕方ないか。
この数年、増えた・・と言われる登山者だけど、最近の登山者は、「トイレ貸してください・・」と、大と小は落としていくが、お金は落としていきません。

ヒマに任せてネットを見ていたら、戦車に乗って手を挙げている我が国の総理大臣が写ってた。
その写真を見てたら、どうしょうもない北朝鮮の金さんとダブッてしまった。
まあ、この手のパフォ〜マンスをして喜んでいるのは三流国家の大将だね。
まともな国の指導者に見ないスタイルだ。
アッチにもコッチにも顔を出すのは、自分に自信のない証拠。
デ〜ンと構えていられないのか・・ナ。
もっと言いたい事はたくさんあるが、言い出したら明日の朝までになるので、やめとこう。
一言言うなら、長州歴代の首相は結果として嘘つきが多い。
そうすると、やっぱり、長州より会津だな。

まあ、そんな嫌な事は忘れて、楽しい暇つぶしは66年の看板を「どうするか・・」だ。
このまま掛けるのはみっともないし。
かと言って、パソコンで引きずり出す「字」は味気ないし。
拓本をとろうと思ったが、看板の年輪が浮き出し、字の周りもボロボロ・・。
誰かに書いてもらうのもいいけど、出来れば、「この字」を残したい。
誰か、いい案があったら教えてください。

今月初めの強風で、太い杉の枝に付いているカヤランが、枝ごと落ちていました。
小さな蕾がいくつか見えたので、都会の友人に持って行った。
ふだんの私なら、蹴って歩くところだが、この人はお部屋の中で手間暇を掛けたようだ。
昨日、満開の写真を送ってきました。
そう言えば、昨年は横浜の友人のお家でも満開だった。
蹴られる丹沢より、都会で咲いて良かったね。

昨日は、横浜のバイクオバサンが、大阪のお土産と言って名刺入れを送ってくれました。
なんと、虎模様・・。
嬉しいけど恥ずかしくて使えません。
何に使うか考え中です。

66年と言えばオイラの歳です。
裏は指先で突くだけでもボロボロです。
オイラは再生出来ませんが、看板は再生してでも長生きさせたい。

都会で満開のカヤラン。
来年も咲いてあげてね。

20130430-1.jpg 20130430-2.jpg 20130430-3.jpg



4月12日 (金)  昨日より寒かった

朝の気温は氷点下に突入しました。
−0,5℃、玄関に入ってきた人が、「寒いね・・」と言います。
この人、もっと寒い真冬にも来てるのに、やっぱり春〜〜と思っているから寒く感じるのでしょうね。
顔を水で洗うクセがついてるので、ま、ワタシも寒かった。

春を最初に感じるのは「水」だね。
今日は、宮ヶ瀬ダムの綺麗なBWの写真です。
朝日がキラキラ、桜も咲いて、春まっさかりです。
天敵カワウが4羽、湖面を飛んでいました。

もう一つ、春と言えば、2月頃から多くなる、学生の(多分)4年間の産廃。
このゴミも、オーデイオ類に、下には少々の参考書。
おまけに大学の名前もあったけど、大学が悪い訳じゃないので、公表は差し控えよう。
捨てた学生に天罰を・・。

すぐれものの薪割り機、近いうちに取りに来ると言います。
長い間借りてたので、ダメとも言えず、残りの薪を半日で割りました。
機械は文句も言わずに動きますが、ワタシは中腰での作業、文句は言いませんが、結構、腰にきました。
でも、この薪の「山」見て、正味4時間です。
いままでの「斧」じゃあ、こうはいきません。
3日は掛かります。
文明の利器と、貸してくれた「たぐち」さんに感謝です。
貸してくれたのは「たぐち」さんですが、持ち主は違うらしい。
まあ、どっちでもいいや。
また、貸してね。

ところで、多分、本人が後で気が付いたと思うけど、NHKのお天気おね〜さんが、「「一ヶ月くらい前の寒気が南に下がって・・」と、寒の戻りの説明をしてました。
いくらナンでも、一ヶ月前の寒気は残ってないだろう・・。
「その頃と同じくらいの強い寒気が・・」って、言いたかったのでしょうね。
つまんない新番組ばかりのNHKで、プッと吹き出す可愛い間違い、許してあげよう。

明日は素人を連れて、杉・人工林の伐採ボランテイア活動です。少々寒い方が身体を動かすには丁度いいかも。杉花粉減少へ、チョッピリですが社会貢献してきましょう。

20130412-1.jpg 20130412-2.jpg 20130412-3.jpg



4月11日 (木)  予想外

朝、目が覚めたら温度計は・・2℃。

さぶ・・と、思っていたら、釣り人が来た。
「釣れるかな〜」「釣れないと思う」・・。
と、受け答えしながら、「もっと言い方があるでしょ・・」と、以前、お客さんに言われた事を思い出しました。
そうは言ってもな〜、正直に言った方が、お客さんも覚悟、諦めがつくでしょう。
いまさら、この顔して、お世辞を言ったら、気持ち悪がるだけと思いました。
ま、「沈めりゃ多少は出るかな」と、フォロ〜はしました。

そうこうしてるうちに、外は氷雨、雹、霰・・山は雪だろうな〜と、山の上が羨ましく思います。

急な春から初夏のような陽気が続きましたが、やっと、普通の季節に戻ったようです。
例年より早く咲いた桜ですが、気温の低下で花持ちがいいです。
毎日、花見もいいもんです。
今朝、養魚場から見える、大山北尾根の植樹地は真っ白でした。
あそこまで登ってみたいな〜と思いますが、今日は厚木へ出かけなければ・・それに、用事が終われば早く戻って、薪にする材木を切らなきゃいけません。
腰痛保護の為に借りてる、すぐれものの「薪割り機」ですが、そろそろ返却時期、「返せ」と言われる前に、やるだけやりましょう。

後戻りした季節の中で、ハダビズこらえながらチェ〜ンソ〜持っての格闘(・・って、ほどでもありませんが)3時間でした。

しかし、寒い寒いと言っても、先月が暑かったので体調が初夏に合わせてしまっただけの事。
これが普通の気温、3年前には4月17日に10pを越える積雪がありました。
満開の桜に雪景色・・、綺麗でした。

でも、暖かくなったり寒くなったりで、慌てているのは人間だけ。
マラソン並の春の訪れでしたが、標高800b以上の芽吹きは、例年に合わせるように足踏みをしています。

ところで、明日の早朝にクルマで山へ入る人、路面の凍結はないと思いますが、霜が降りてる可能性があります。
安全運転でお願いします。

それにしても、「もう、雪、降りませんよね」「降るわけ、ね〜だろう」と言う私の意見に従い、タイヤを替えちゃった可愛い娘、気安く人の言う事を信じちゃダメだよ。

ところで、こっちは、本当の予想外。
我が阪神タイガースが、天敵Gに勝っちゃいました。
それも完封の連勝。
我が阪神、ピッチャーはそこそこでも、打線といえば3番はペケ、4番は不在。
鳴り物入の元大リーガーもいまいち。
・・と言う事で、打てんわ、走れんわ、で、まともに戦力分析すれば、あのヨコハマ以下。
下手すりゃ、6球団中7位くらいの予想で、今年もダメと諦めていましたが、この3日間の戦いで俄然、私に勇気が湧いてきました。
あんなテキトーなチームでも勝てる!という事。
一人でTV見ながら、クックックと嬉しさを押し殺しながら見てました。

私がTVを見ながら大きな声を出さなくなったのは、いまは天国に居る愛犬カボチャが、TVから声援が聞こえると、ベットの下へ降り、さらに奥へ潜り込むのです。
TVから聞こえる応援と、私の叱咤罵声の影響でした。
でも、おもしろいんです、阪神戦以外の時はベットで上向いて寝たままです。
これは、私の声援?のせい・・と考えるのは当たり前、そこで、押し殺し笑いの、ふくみ罵声になった次第です。
しかし、一昨日今日の戦いを見て、勝てる筈がない阪神が勝ってしまう・・と言う、阪神らしさが戻ってきたようで安心しました。
常勝を口にする横柄傲慢な球団と違い、我が阪神は、ファンの9割は優勝を信じていないはず。
何故なら、そのうちコケる・・。5連勝したら7連敗する・・と確信してるからです。
でも、たまに勝っちゃうんです。今日みたいに。
いまのうちだけだから、玄関に優勝マジックでも貼りだそうかな・・。
気温は寒の戻りでも、野球は春。今夜は寝付きが良さそうだ・・。
さて、我が阪神に負けず、明日は薪割りに頑張ろう。


4月5日 (金)  明日は春二番か?。

午前中は、麓の秦野へ降りた。道すがら、清滝橋のあたりか、山火事と見まごう、桧の花粉が立ち上っていた。
杉花粉が終わり、桧花粉だが、こいつは杉より寿命が短い。
明日の暴風雨で、花粉シ〜ズンもそろそろお終いかな・・。
お昼頃、同じ山道を戻ってくると、例の「ミツマタ群生地」で、ご夫婦が写真を撮っていた。
撮るような代物じゃない。最盛期をとっくに過ぎた、アンタみたいな・・と、言いかけて慌てて口をつぐみました。
知らない人に、とんでもない事を言ったら罰せられます。
オイラみたいな花でした。
ナニかを読んで来たらしい。ミーハーと言えばそれまでだが、昼間からカラオケ行くより健康的でよろしい。
それにしても、この一週間は、カメラ担いだ年寄りが多かった。
健康維持に努めながら、日本経済に貢献しています。
景気回復には、アベさんより積極的かも知れません。
しかし、みなさん、前年の開花時期で今年を判断してるようです。
自然は、そんなに甘かないですよ。
ところで、山桜も、早めに開花しましたが、そう言えば3年前は、満開の山桜に20pほどの積雪、綺麗だったな〜。
遅い樹種の開花は、例年に合わせてきたな・・って感じです。
今年は、もう雪は降らないのか?。
私が若い頃、暖冬もあったけど、5月に雪が降った事もある。
お山の新緑や、お魚が水不足で困らないように、もう一雪欲しいけど、無理かな〜。
明日は暴風雨とか・・、やっとお客さんが来てくれるようになったのに、
なんで土曜日曜に降るの。
オイラは悪い事してないのに。
今日の午後は、一番最後に孵化したイワナを池に移しました。
明日は雨と言うし、ヤボ用が多くなかなか仕事が出来ない。
少々無理したら背中が痛くなってやめました。
それでも、一応のノルマは達成。
雨が通り過ぎたら、やる事いっぱいあります。
さて、今日は早寝をするか。
ところで、みんな、「ミツマタ、ミツマタ」って騒ぐけど、オイラはこの時期のイタヤカエデも好きだな〜。
・・と言う事で、ミツマタ&桧花粉と一緒にイタヤカエデ。

20130405-1.jpg 20130405-2.jpg 20130405-3.jpg



4月3日 (水)  写真はありませんが

凄い雨と風だった・・・。
と、言う程ではありませんでした。
水量は4〜5倍ほどになり、川の水は蕩々と流れています。
朝、早く釣りに来たお客さんがいました。
「××さん、無理だよ。水は濁ってないけど、あの葉っぱ・・」。
「いいの、連れなくてもいいの。水が増えたと思ったら、それだけで嬉しくて来たんだから・・、竿ださせて・・」。
「じゃあ、お金いらないよ。どうせ連れないし。」
「ダメダメ・・、取って、お願い・・。」
と、私はこれから養魚場へ水とゴミ(流れる落ち葉)の管理に行くのに、朝の6時前の玄関の出来事でした。
でも、そのお客さん、お魚釣るより、流れる葉っぱを釣っていましたが、30分ほどで、やっと1尾釣って喜んで帰りました。

「釣りに来る人へ。」
書いたように水量は4〜5倍。
ただし、水は白濁ていど。
この季節、水が濁ると、泳ぎだしたばかりのヤマメやイワナが病気になります。
濁らなくて良かった・・。

ま、明日はお天気も暖かいと言うし、絶好調と思いますよ。
ただし、水量が多いので、お魚が付いてる場所が違います。
このへん、「腕」と言うより、お魚の身になった「見極め」かな。

「山へ登る人へ」
登山者は、沢道は避けてください。
標高600bくらいまで、ミツバツツジが開花しています。


2013/4
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月