10月28日 (水) 植樹のリハビリ。
東京の水源、笠取山に行ってきました。 ついでに、少し離れた、燕山にも登ってきました。
我が家 5時起床出発。 駐車場 8時20分。 笠取山 10時30分。 多摩川の水源 11時。 燕山12時。
降りは一気の1時間でした。
調子に乗り過ぎで、少しばかり腰が痛い。 大菩薩の「湯」で、腰を伸ばし、牛乳を飲んで、帰宅、16時40分でした。
明日はヨコハマか〜。 ・・って、いつも書いていますが。 先日、我が家へ来たお客さん。 シューマイをお土産でした。
「うちのお父さん、シューマイ大好きなの・・」と言うと、 「社長、いっつも、また、横浜か〜」って、ブログに書いてあるから、横浜のものは、みんな嫌いかと思ってた。・・ですと。
いえいえ、横浜、大好きです。
|
10月21日 (水) 霧の日
人並みに考え事をして疲れた訳じゃありません。 それでも少々疲れるのは、たぶん、年齢のせい。
・・で、おつむを冷やしに、朝の散歩。 往復3時間は、ちょうどいい。
ブナの黄葉に、ヤマボウシの赤。 霧の日。
こんなところに、カップルが・・。 邪魔者は、あまり近づかないようにしよう。
来週頃が、見頃かな。
|
|
|
2015/10 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
|
|