|
3月15日 (火) やっぱりな〜。
「最初に道路情報」 ヤビツ峠で30p超でしたが、除雪が入り、お昼頃にはノーマルタイヤでも走れるようになりました。 平塚土木さん、栗原興業さん、有難う。
今日は、土曜日か?・・と、思うほどに、自転車も、たくさん走っていました。 ただし、明日の早朝は冷え込み予報。 朝早く来る人は、慎重運転でお願いします。
ところで、予想的中。天敵Gと同じように、我が阪神もやってたようだ。 クルマのラジオのスイッチを入れたとたん、「阪神も・・」だと。 ま、Gと違うところは、阪神の名前が出ても、「やっぱりな」と、納得してしまうファンが多い事。
それに、Gファンのように言い訳をしない。 ・・どころか、「ええやん」「アカンの?」と。 なんで悪いのか、「よう解らん・・」のが、阪神ファン&選手の正直な反応と推測する。
オイラも、すぐに納得した。・・と言うより、発覚がGより遅いのが納得いかなかったくらい。
でもさ〜、そんな事より、元大臣の金銭授受の方が大事なニュースじゃないかい?。 ニュースとしちゃ、賭博より政治だろう。 芸能界やスポーツ関連ニュースが一日を占めるのは、国家国民を騙そうとする与党政治の陰謀じゃなかろうか。
ところで、シリアじゃ、良くても悪くても、アサドさんが現指導者。 米国とロシアが「この国、この指導者、どうすんべ〜・・」と密談してる。 考えなくても、ひどい話だ。
アサドさんにしてみりゃ、「余計なお世話」だろうな。「ここは俺の国だ!」と、言いたいはず。 アサドさんが、「米国の大統領。トランプにするか、ヒラリーに決めるか・・」と、言ってるのと同じだ。
我が国の総理大臣も、沖縄を除く日本領土に関しては主権を口にするが、シリアへの米ロの干渉はいいのかね。 オイラには、立派な内政干渉だと思うけど。
まあ、日本の総理大臣の一貫性のなさは、いまに始まった事じゃないから驚かないが、少しくらい、言行一致してくれないものか。
もう一つ、ところで、民主党。つまんない名前になっちゃったね。 過去、自由党と民主党がくっついて、自由民主党になった。 民主や維新だって、自民党と五十歩百歩。 どうせ中身も顔も変わらないのだから、党名は民主維新にしちゃえばよかった。 そうすりゃ、次の選挙で、比例に、旧党名を書いても死票にならなくて済んだはず。
もう一つおまけに、代表の顔、変えちゃったら。 岡田さん、暗い。つまんなそう。真面目・・と言うより、融通も利かなそう。
民主には、性別♀の自民党より、ちゃんとした女性がいる。 好きじゃないけど、言うことまともな共産党にも女性がいるしね。
岡田・枝野体制は、新鮮味に欠ける。 どうせ、伸びるかどうか解んない党だ。消えちゃうかも知れないし。 でも、いま消えてもらっちゃ困る。
そこで、アベ自民に対抗するために、この際、平均年齢を一気に下げて、役員の半分くらいを女性にしたら面白いと思うけどな。
国会や、次の選挙のテーマは、改憲や安保、それに子育てなどだろう。 オジサン達に任せておいたらダメ!。 女性が前面に立たなきゃならないテーマばかりだ。 いつもオジサン達の横に居る蓮舫。 前に出てこい。真ん中に座れ。
烏合は自民党も同じだ。 同じ烏合なら、少しでも真面目な方に期待したい。 人生最後のお願いだから、日本の朝を見せて欲しい。
さて、熟睡できる、最後の火曜日。 可愛いダメ女の最終回を見るか。
|
3月14日 (月) 外は真っ白。
雪がどんどこ降っています。 山も道路も真っ白です。 丹沢は真冬に逆戻り 挙句にここ最近、土曜日曜が変な天気で、我が家は懐も寒々です。 しかし、巷の話題は熱かった。
卓球もバトミントンもあったけど、やっぱりマラソン。 田中&小原の激闘・死闘。 オリンピックが目標なら天国と地獄みたいなもんだが、一秒の後先の2選手共りっぱ。 中年熟女の野口みずきもカッコいい。 昔〜し、昔、世間は高橋尚子ファンが多かったが、私はみずき派。 オリンピックスタジアムで、トップでゴールした時のあの田舎顔の笑顔が可愛かった。 今回も、「走ってたの?」と、聞きたくなるような順位だったけど、金メダルを取った時と同じような笑顔に乾杯だ。 選手のお目々ウルウルを見て、見てる私もウルウル。
でもな〜、同じスポーツでも、熱い戦いがあるかと思えば、関係者には寒中水泳のような 野球賭博の発覚。 オイラにとっちゃ、天敵Gの内部問題だから、あまり関心はないが、オバカの三羽烏だけかと思ったら、どうもG全員みたい。 身内の賭け事・・なんて言ってるが、・・だけかね〜。 ナベツネは好きじゃないけど、なんか可哀そう。 原タツはいい時に辞めたね。・・ってか、知ってたんじゃね?。
ところで、相撲は賭博で本場所中止にまで追い込まれたが 野球はいいのか?。 ワイドショーでも誰も言わないナ〜。 我が家のGファンは、Gファン独特の言い訳を披露してました。 Gは選手を押さえつけ過ぎじゃないか?、野球しか脳のない人間に「紳士」を押し付けても、それは無理!ってもんだ。
ところで、必見の「あさ」。予想通り、やっぱり言ったね。 「戦争は嫌や・・」「武器はだめ・・」。やっぱり新次郎だな〜、息子を取られたはつも同じ意見のはず。いや、もっと強い反戦意思だろう。 前回、「ニュースはダメでも・・」と書いたが、ドラマ制作の、陰の・・じゃなかった、本物のNHK頑張れ!。 しかし、「ダメ女」と「あさ」が終わったら、TVで見るものがなくなっちゃう。 4月からの新番組・・期待出来るかな〜。
|
3月6日 (日) 春の暖かさ。
第三週くらいから見始めた、楽しみな朝の「あさ」。 そろそろ終盤だな。 途中出場の五代様の人気が凄かった・・と言うが、オイラにゃイマイチ解らない。 ・・と言うより、あの俳優のキャラから、五代様より主任の方が合ってると思う。 五代様・・チョンマゲから背広へ、時代を動かした人物にしちゃ軽すぎ。 しかし、まあ、明治維新を動かした人間の年齢は、30歳前後か。 そう思えば、そんなもんか。 しかし、ナンと言っても一番は新次郎だろう。人間の生き方としちゃ、凄すぎ。
ところで、あさの実家の今井家、モデルは三井か?。 目白の別邸敷地に大学って?。ポン女かな?。 もし、三井なら、いい人達が揃っていたんだね。・・昔は。 ところで、アマちゃんも途中から見ておもしろかったが、東京へ出てからはつまらなくなって、見なくなった。 あさは最後までおもしろいまま終わって欲しい。 あさが刺された時なんて、夜のサスペンスドラマみたいだった。 倒れるとこ、迫力あったしな。
途中から見て、途中退場したけど、「あまちゃん」以来、久しぶりに見る連ドラ。 近いうちにヨウノスケが兵隊にとられると言う。 はつの反戦&反骨に期待しよう。 五代様はいなくなったし、遠慮しないで長州に抗らえ。
昨日は晴れ予報が、曇天の肌寒。 今日は、曇時々雨予報が・・。 早朝のヤビツ峠。太平洋から湿った霧が・・。 振り向けば、札掛方面は抜けるような青空。 50mのお天気違い。
|
3月5日 (土) 心おどる春・・のはずが。
今月は、真面目に日記を・・と、思っていたやさき。辺野古基地訴訟 あの総理大臣が訴訟を取り下げた。
私は不真面目と顔に書いてある総理に官房長官。その他、軽々薄々&口デマ大臣たちだ。 この決定には必ず裏がある。 だいたい訴訟を取り下げながら、「辺野古が唯一」と言って憚らないのだから、端から真面目に協議するつもりはない。 俺は沖縄より先に取り下げたんだよ。協議しようと言ったんだよ。・・と、そのうち言い訳に使うぞ。目に見えている。 翁長は元自民党でも、根がいい人そうだから騙されそうだ。
それに、過去には安保も沖縄密約も、自民党は司法の取り込みには慣れている。 これから裁判官の篭絡が始まるだろう。 まずは酒に女、現ナマ以外にも退職した後の身の振り方とか・・。
電力会社に天下りした検事や判事の多いのを見れば、「裁判官も人の子だ・・」程度に考えているのがいまの自民党。 機密費ってものがあるし、自分の懐を心配しなくても、金は我々下々からいくらでも吸い上げる。
だいたい、前の知事は機密費使って大歓迎したのに、新しい知事が挨拶に行ったら門前払いするような人間だ。オイラだったら絶対に信用しない だいたい、沖縄にさんざん迷惑を掛けた米国基地の引っ越しで、「代替基地を用意しろ」「へいへい、お好きなところを」と、総理大臣がお手々モミモミする国は、世界の他にあるのか?。 普天間を「黙って返せ!」と、なぜ言わないのだろう。 よっぽど、バレちゃ困る、言えない密約があるのだろう。 普天間は日本の土地。尖閣より大切な日本の領土だ。
総理も腰巾着も、「尖閣は日本の領土だ!」と、中国にはでかい声を出してるのに、沖縄は米国にホイホイとあげちゃうのはどうしてだろう。 退職後に米国に面倒見てもらうつもりかな?。
香港だって、渋々でも、英国は中国へ99年で返した。 沖縄は70年占領されっぱなし。 香港を例にすれば、あと29年だが・・。 い〜や、いまの日本の政治じゃ、100年経っても日本には戻らない。米国の植民地のままだ。
あ〜あ、また眠れなくなってしまう
|
|
|
2016/3 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | |
|
|