2月23日 (金) 道路情報&・・
昨夜の雪は周囲をうっすら白くなりました。 ただし道路はまったく異常なし。 普通に走れます。
ただし冬のこと、一時間後にはどうなるか神のみぞ知る・・ってことで十分気を付けてお出かけください。
|
2月22日 (木) 道路情報&・・・
16:45現在、雪。 明日の状況はこれからの降り方次第です。 いまのところ、路面に雪はありません。 状況が替われば、その都度、ココで。
20時、外はうっすらと白くなっています。 道路状況は解りません。 明日の朝は、積雪がなくても路面凍結が予想されます。 次の情報は明日の早朝です。
パシュートよかったね。 菊池・・美人です。 高木妹・・チョイ生意気そう。
最終走者の渡部・・残念だったけど、けど4位。 立派な成績です。 人間も真面目そう。 オリンピック選手と総理大臣以下内閣を総入れ替えしたいと思う程に、政治家より立派な受けごたえ。 当たり前か・・。
一つだけ注文。 これはどうでもいい話と聞き流してください。 やっぱりのフジテレビだったかな・・メダルラッシュなんて言ってました。 まあ、現実にはドイツやノルウエーの背中すら見えないメダル数です。 もちろんメダルが少ない・・と言ってる訳じゃありません。
これって選手を揶揄しているような。 逆にプレッシャーじゃないですか。
メダルラッシュなんて言う前に、レジェンドの後ろに選手が育ってない事を話題にすべきです。 48歳のオッサンに「次は北京」なんて言わせることが情けない。
小平の次、羽生の次、渡部の次を見据えた選手の底上げこそ必要だろう。 11個のメダルに浮かれてもいいから、ワイドショーから一歩前へ・・と感じた今日この頃です。
|
2月19日 (月) 感動を有難う・・。
・・・と、素直に言いたい。 小平、イ・サンファと二人のウイニングランに感動。 小平の金メダルもちろんだが、開催国重圧の中、イの銀メダルにも感動。 金銀逆転の可能性もあったけど、メダルの色よりこの二人に感動したね。 美しく抱擁・・とあったけど、まさに。 年寄ジ〜さんはお目々ウルウル、これがオリンピックだ。
|
2月18日 (日) 道路情報&冬季オリンピック。
取り敢えず。 札掛橋道路気温計−6℃です。 昨日の雪解けが多少凍結してる可能性あり。 気を付けて走行してください。
秦野から宮ケ瀬までの通過は今日までです。 明日からは全面通行止めになるので要注意。
ではチャリ&ラン、もちろんクルマも安全走行で楽しい一日を。 今日も良い日でありますように。
さて、冬季オリンピック。 選手団の活躍はさておき、総理大臣が政治利用しそうだな〜。 囲碁&将棋に続いて「国民栄誉賞」を乱発しそうだ。
「まだ若いからオラいらね〜・・」と、カッコよかったイチロウだが、優等生のゆずるくんは、周りを見渡して受けちゃうだろう・・。 あの総理大臣の事だからお手々繋いでバンザイするのでしょう。 目に見えるようだ。
トリノの時、あのイナバウア〜の「荒川静香」カッコよかったナ。 ふつう総理大臣からの電話ならお世辞にも喜んで受けるだろうし、お世辞でもヘラヘラしながら対応するだろう。 ところがテレビの実況に関わらず、「忙しいから・・」と、総理の電話を途中で切っちゃった。 総理大臣は相手の都合も考えずただの人気取り電話。 カッコ良すぎてしびれました。
女子フィギュアで初めての「金」なのに国民栄誉賞も振っちゃった瞬間だった。 あの画面を見て以来、荒川静香のファンになった。 デカいバイクを乗り回すのもカッコいい。
もう一つ、ところで北朝鮮の美女応援団。 興味はないけど、放映があればつい見ちゃう。 ホントに応援してるのかな?と聞きたいくらいに一糸乱れず一心不乱。
でも日本では、あれを色々批判する人がいる。 でもね、チョッと考えて見、あの応援がダメなら高校野球はすべてダメって事?。 阪神甲子園の地鳴りの応援なんて罰金ものになる。 ウソか騙しか政治パフォーマンスかなど難しい事は横にして、朝鮮人同士が仲良く応援していると思えば応援を邪魔する奴よりはマシに見える。
・・と、そろそろオリンピックもお終い。 朝鮮半島の南北統一は100年先でも無理だろう。 でもね、朝鮮半島分断の責任の一端は日本にある。 ・・ってことくらい色々画策するこの国の政治家は認識してるのかな〜。
前にも書いたけど、騙すより騙されるほうがいい・・ってことで、トランプさんより文さんを応援したい。 アッ・・言い忘れましたが、我が国の総理大臣は基よりアテにしていません。
さて、500の小平を応援しましょう。
|
2月16日 (金) 道路情報
16時30分現在 ヤビツ峠前後を含めて、凍結などまったく問題なし。 バスが運休の意味が解りません。
丹沢の登山者はおとなしいので、バス会社は「冬は寒いから休も」ってトコかもね。
丹沢も見下ろす下界も、春のような一日でした。
|
2月14日 (水) 義理チョコ大歓迎。
昔〜し まだ銀行窓口が機械化される前。 バレンタイン知らない世代の私は窓口のネ~ちゃんからキッスチョコ一個もらって嬉しかったナ〜。
その何年か後、窓口のネ〜ちゃんが「中村さん、夕方に来てくれる?」と言われ、もしかして・・等と、ふつうに期待いっぱい。 銀行のシャッターが閉まる直前の14時55分に窓口のネ〜ちゃんのところへ。 可愛いネ〜ちゃん、「はい、中村さん」と言って、ワンツーの窓口に残っていたチョコをみんなくれた。 後ろの席に座ってる支店長が笑ってた。 期待は冗談99%、残り物のチョコに大感激だった。
考えてみ?。貧乏人の私の預金残高なんて、常に一桁の万単位。 お客さんの中には貸金庫の中にお金が唸っている人。 口座に残高が記載出来ないくらいの人などいくらでも居るはず。
まあ、同情的部分もあったとは思うけど、その中から、余り物といえオイラを選んでくれた事に大感激だった。
でもさ、いまの時代、義理チョコやめよう・・って、解らなくはないけど、チョコメーカーが言う事じゃないだろう。 やめるなら黙ってやめればいい。 わざわざ公表する事はなかろう。 考えてみろ、ゴデイバからチョコもらったら本命って事だよ。 マズイんじゃないの。オレいらない。オマエから貰いたくない・・って言えないぞ。 義理かも知れない。でも、もしかしたら・・って、その方が楽しいだろう。 まあ、バレンタインの「習慣」のなかったオレラ世代は、ホワイトデーが3倍になっても嬉しいです。
今日のお昼過ぎ、薪割りをしてたらヤマト便のトラック。 もしかして・・と期待して仕事を終えての我が家。 可愛い小学生&幼稚園児 人妻熟女 四十路五十路の独身一直線。 義理チョコ・義理パン・義理コーヒー・大歓迎。
|
2月12日 (月) 道路情報&他
2月19日から〜3月20日まで「全面通行止め」のお知らせ。
正式な通知はありませんが、アチコチ看板が立っています。 宮ケ瀬‐塩水間が通れません。 この間、我が家へいらっしゃる方、丹沢山&塔が岳へ登山の方は秦野方面からお出かけください。
つい先日までは雪や凍結で通行止め。 今度は工事で通行止め。 道路の安全確保のためでは仕方ありません。 春まで寝てるか・・寝てても飯は食うし酒は飲む。 収入ゼロで出費だけ、宝くじでも当たらないかな〜。 それより3月に入ったら、たまには八ヶ岳・・もポシャリになりました。 通行止めの工事、遅くなっても早まることはないだろうし、八ヶ岳の代わりは丹沢か〜。
「眞子様の結婚」 恐れ多いけど言いたくて。
なんで延期になったのか、結婚も延期もお二人で決めた事。 私等下々には知る由もありませんが、だいたい結婚なんて当事者同士が決める事。
ところでお目出たの話の最中に、お母さんの過去の借金問題がナンで浮上して来るのか、そこが一番不思議だ。 週刊誌記者じゃやないので詳しい事は知らないが、母子家庭で経済的に必要があれば借金してナンの不思議はない。 それが付き合いのある人間からなら尚更だろう。
息子の結婚相手が皇族と知ってのイチャモンなら、お母さんも男を見る目がなかった。 でも、仮に借金でも、元婚約者でも、「皇族と結婚か・・それは目出度い。俺からの借金はチャラにしてやる。祝いだ取っとけ。」と言ったら、そいつもいい男だったのにね。 まあ、普通ならそう言うと思うけど、言わないところで男の程度が解る。
皇族と市民の結婚って、美智子様、雅子様、紀子様と続いた。 その時その時、みんな幸せになった・・少なくもオイラは。 しかし、考えてみれば3人共に、バッシングも続いた。 一昔前なら不敬罪で逮捕、打首獄門の類だが、いまの世の中、表現の自由、報道の自由が邪魔をする。 しかし、自らを律する事の出来ない人間が報道の自由を振り回すと、総理大臣のお友達になってしまうよ。
つまんないネタを売り込みにきても、普通なら「エッ、女が男に借金しちゃいけないの?」と思うはず。 飛び付いて、おもしろおかしく記事にして、雑誌が売れりゃいい・・みたいな。 中年芸能人の不倫ネタじゃあるまいし、週刊誌や新聞で取り上げるようなことか?。 恥ずかしくなるような記者魂。 もしかしてダンナになる男へのやっかみか?。
結婚話を壊すような記事に精を出すより、総理の犯罪でも暴いたらどうだい。 まあ、そこまで根性があれば、こんなつまんない記事は扱わないと思うけど。
しかし、思いあがった貴乃花同様、嫌〜な感じがする報道が続いている。
|
2月8日 (木) 大きなお世話&余計なお世話。
ヤビツ峠。通行止め解除。 明日、冬季オリンピック開幕だそうです。 大きなお世話 (1) これを機会に南北朝鮮の融和が取りざたされています。 関係ない外野ばかりがうるさいが、分断された民族が仲良くなるのは良い事だ。 しかし、東西ドイツと違い、当事者でもない国が融和を邪魔する意味が解らん。 その急先鋒が米国のいいなり日本だから空いた口が塞がらん。 ま、いつもの事だから慣れてしまったが、「糞」と言われる所以だ。
ミサイル開発したら石油を止める資産も凍結する。 核開発したら軍事力で脅す。 核を開発する国も恐ろしいけど、自分は持っていてお前はダメ。 っていうのも恐っそろしいですね。 金は信用できない!ってトコでしょうか。 オラにはトランプもアベも信用出来ません。
英米ソ仏中にインド、パキスタン みんな核開発をやりたい放題だったけど、禁輸や資産凍結なんてあったかな。 その上、インドとパキスタンを除けば、ミサイルも核も何発持ってるか解らない国ばかりだ。
オラらの親の時代だが、世界中から非難されることばかりやって、終いには石油を凍結され、無謀を承知で真珠湾に飛んで行った国があった。 案の定クタクタに負けて72年。 負け戦のツケは、他国から「糞」と言われる、いまだ戦勝国の属国だ。 日本で唯一の地上戦が行われた沖縄は可哀そうを通り越している。 後世、特段のご高配賜らんことを・・の命の訴えも叶わず、いまだ植民地状態。 それどころか日本政府は特段の高配で、米国に差し出した。 なんちゅう国だろう。
南北朝鮮は隣の国だ。それに豊臣藤吉郎の時代からズ〜っと迷惑を掛け続けた国だ。 融和を取り持つのがふつうだろう。 ところが仲を取り持つどころか破談に必死とは「オマエおつむ、大丈夫?」と聞いてみたくなる。
仮にだ、騙されても騙すよりはいいとオラは思う。 恫喝しか脳のないトランプやアベより文の方が「人」らしい。
しかし、テレビのワイドショーの話題も、無責任な内政干渉だね。 同じような事を韓国に言われたら、このコメンテータ達たぶん青筋たてて怒るんだと思う。 金さんの核開発はダメ。ただしアメリカもダメ。 アベさんも独り立ちしなさい。・・って、それが日本の取るべき態度。 大人の発言、一度でいいから言ってみな。
それにしても他人のすること、少し黙って見る余裕がないのかな。 まあ、この手の評論家やコメンテータは口先人間で生きてるから仕方ないのか。 司会者はその代表格。 その昔、沈黙は金、雄弁は銀とか・・。 でもこの手の人達の雄弁はタダのお喋り。 銅どころか鉄にもなれず道端の落ち葉にもなれません。 そう言う人たちは尚更、黙っている方がいい。
余計なお世話 (2) オリンピックは興味がないが、お隣ゆえに朝鮮問題は関心がある・・の長〜い前段でした。
オリンピックに興味がないのは今に始まった事じゃない。 私のオリンピックはメキシコまでかな・・。
高校野球と同じで金持ちだけが勝つ勝負ってのは正直つまらない。 橋爪や古川、山中まで遡らなくても裸足のアベベ 東洋の魔女 円谷 チャスラフスカに歓喜した。 日本に限らず、二流三流の国でも腹が空いてる国でもメダルが取れたのだ。 だからおもしろかった。
それにしてもジャンプの葛西 40過ぎて「凄い」と言うより、日本の♂ジャンプ陣に次がない、人材不在ってのが「凄い」。 お金があってもダメなものはダメなんですね。
今回のオリンピック、サラちゃんの金メダルジャンプだけは見よう。 ただ、個人的には有希ちゃんファンです。 余計なお世話でした。 大きなお世話&余計なお世話、他にもいっぱいあります。 嫌らしい貴乃花とか・・。 今回はオリンピック絡みで長〜くなったのでココまで。
どうでもいいけど、少し暖かくなって欲しい。骨と皮の体に寒さが直。
|
|
|
|