Diary 2024. 10
メニューに戻る
10月15日 (火)  税金は有効に使いましょう。

また自公政権が続きますね。
与野党1対5では逆立ちしても勝つ要素は限りなく0。

今回は政権交代・・などとアホな当事者達と評論家の面々。

お腹の中で「うまく行きそう」とニンマリしてるのは軍事お宅の総理大臣だろう。

まあ、もう一人の対抗馬の「♀」よりはマシだろうが、竹やりには竹やりを。
ミサイルにはミサイルを・・と、100年前の日本に逆戻りみたいなところはマジ似ている。

自信過剰、政治不在、故に外交なし。
・・と、80年前の反省なし。
また、この政権が続くのか・・。
と言っても、他の政党も自公政治の補完がゴロゴロ。

今回、公認されず、比例も無理・・で、次の参院選に・・など、ノー天気な与党議員さん。
自分の所属する政党から「お前はいらん」と言われてるのに気づかない。
議員って、よっぽど美味しい仕事なんだろうね。

それにしても野党のやる気なさ。
日本の政治の限界か。
自公で数が足りなきゃ、大臣を条件に「協力するぜ」と、見え見えの「国」や「維」。
野田立憲も原発推進、米国追随。
こんな野党に期待出来ない・・は当たり前かも。

選挙公示が始まると同時に結果のわかる選挙結果。
テレビのサスペンスドラマと一緒。

画面に出る役者を見て「アッ!これは悪い奴。アッ!これは捕まったけど犯人じゃない」。
これが犯人で、最後はこうなる・・と、解っていてもドラマは楽しめる。

この国の選挙は、その面白さもない。
つまらん選挙に見通しのない政治。
一人くらい、まともな政治家は居ないものか。

まあ、モリ、カケ、サクラの議員が一掃されただけ、良しとするか。
オッ!良しじゃなかった。
議員が一掃されても、問題解決はなかった。

それにしても、統一教会に裏金問題。
皆さん忘れてませんか。
これを社会に知らしめたのは、かの「山上さん」です。
この人がいなければ、いま、一掃されそうな議員は全員がそのまま税金を食い潰しているのです。

情けない国だ。
明日も忙しいし、イライラは忘れて、寝よう。







2024/10
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月