コリドー(みどりの回廊)を丹沢から

2015年10月 植樹報告

 コリドー(緑の回廊)を目指して始めた高標高域の植樹活動。
 今回で34回を数えます。今日の植樹地は、烏尾山と行者岳の中間。
 これまでで、最奥の植栽地です。片道2時間半、頑張ろう!
 

 植樹活動始まって以来のハプニング。
 駅から連絡「バスが来ない!」。バス会社が配車を「忘れた・・」とか。
 あるんですね、そんな事。人間のする事です。大目に見ましょう。
 集合は40分遅れで、協会の原さん挨拶。続いて、センター長の挨拶でした。
 

 歩き始めて間もなく、出迎えたのは野生シカの親子。
 秋の陽だまりで、ノンビリ餌を食べていました。
 

 今回の植樹活動は、併せて「丹沢フォーラム」も実施しました。
 自然環境保全センターの公園部職員から、登山道や山頂部の整備、山岳トイレや避難所などの整備についての説明を受けました。
 聞いて見なきゃ解らない事もあります。
 登山道整備の、気の使い方、「ここまでやるの?」と、私は気が付いたけど、気が付きましたか?
 

 

 年寄に気を使っているのか、ミーハー登山者が増えた対応か。
 あまり親切が過ぎると、登山者が「いい気」になりそうで、恐い。
 

 難所の鎖場通過。大渋滞しています。
 それにしても、遅っそいナ〜。弁当食べちゃうぞ。
 

 今回は、登山道の途中で一緒になった中年美人姉妹も、植樹やフォーラムに加わりました。
 会員になる・・とか、東京に帰っても、忘れないでね。
 あれれ、時々県庁で見るオジサン?「今日は一般参加です。」
 

 

 記念写真を撮る人も居れば、ひたすら、ただ黙々と植樹に励む人も・・。
 「オマエら、いつ結婚するの?。」「もうすぐです、・・ね!。」・・だって。
 
 



 顔を見せない、ソニー代表の面々。この数年、皆勤賞です。
 この木みたいに、会社の業績も伸びるといいね。
 

 

 予定より1時間遅れで、無事、終了。丹沢ホームへ宿泊の人達は行者東尾根を、まさに直滑降。
 日帰り組は、集合場所の菩提峠へ。
 高標高域の植樹活動は、もしかして、これが最後になるかも知れません。
 まともに挨拶すれば良かったかな・・と、チョッと反省してる代表でした。
 




コリド―(緑の回廊)を丹沢から
< 生命を育む 森づくりに参加しませんか 
    植樹活動・丹沢自然再生事業を検証 >


主催 NPO法人 丹沢自然保護協会
共催 丹沢大山自然再生委員会
協力 サントリーホールディングス株式会社
神奈川県自然環境保全センター
丹沢大山ボランテイアネットワーク
秦野市森林組合
日時 10月24日(土)
場所 烏尾山頂(治山施工地)
植栽樹種 ブナ・ミズナラ・ウツギ・ヤシャブシ・ヤマボウシ・他
集合 菩提峠 午前9:00
秦野駅南口から貸切バス(8:00発)があります(要・予約 一人500円)
参加費 1,000円(看護師・医師・中学生以下 無料)
持ち物 昼食・飲み物・軍手・雨具 他、必要と思うもの
今回は、植樹活動に併せて「丹沢フォーラム」を実施します。
これまでの植樹活動の効果。神奈川県が実施する登山道の補修・改修や、山頂部の踏圧防止の回復事業を検証します。
事業説明には、神奈川県自然環境保全センター公園課が行います。


今回の植樹地は、これまでの中で最も長い徒歩行程になりますが、高標高域の植樹活動は 取り敢えず、今回で終了になります。
なお、長行程のため植樹用具回収に人手を要します。このため植樹終了後の別下山は、用具を持っての、行者東尾根、ヨモギ尾根などの札掛直行以外は認めません。
用具を持って集合場所への下山をお願いします。皆様の参加をお待ちします。

また、昨年から始めた、徒歩行程0の、菩提峠での植樹活動は、別日時で実施いたします。
会報、または、HPなどでご案内いたします。こちらも併せて、ご参加ください。
申込み・問合せ 丹沢自然保護協会 中村 0463-75-3272 e:n-tanzawa@nifty.com




2015年5月 植樹報告

 前日までは、こんなにいい天気でしたが・・。
 

 朝、目が覚めたら雨、でも、たいした事はありません。
 雨天決行!、植樹苗には慈雨だ・・!と、活動開始。
 「ね〜、ホントにやるの?」
 

 代表挨拶「雨が降ってるから挨拶は短く・・」
 

 けっこう、草地化してるので、雨ですが、靴も手も汚れません。
 

 汚れてる人は、仕事の下手な人・・いえいえ、一所懸命なんです。
 

 植樹が終わりになる頃・・「晴れてきたね・・・。
 

 還暦オジサン、おね〜さんも、雨の中頑張りました。
 

 植栽が早く終わったので、お昼ご飯まで、周辺の自然観察をしました。
 この場所は、丹沢では貴重な草原です。
 丹沢では見ることの少なくなった植物も観察できました。
 木を植え、育てることも大事ですが、草地をそのまま残す事も大切です。
 この場所を提供してくれた組合もそうですが、県に働きかけたいと思いました。
 

 柵の外と中・・お互い、しばらく人間観察?
 

 夜は恒例のコンサート。
 カルロス菅野さんから紹介された、イケメンJAZZトリオ「朱然楼」
 楽しい時間でした。
 

 終わったあとも、席を移してオマケの演奏。
 みんな楽しく酔っていました。
 二日酔いにならないでね、明日は秦野で農業体験です。
 




第33回 コリド―(緑の回廊)を丹沢から

画像クリックで資料のダウンロードが行えます。


谷間のコンサート

ユニット名 「 朱然楼(あけもどろ) 」

高井 汐入(sax)
菊地成孔DCPRGに参加する他、自身のキューバ音楽グループSepteto Bunga Tropis, 酒井タカフミと共同運営するLATIN JAMを始めとしてラテン音楽やジャズ等様々なライブやレコーディングで演奏。

吉村 隆行(piano)
3歳よりエレクトーンを学ぶ。卒業と同時にミュージシャンを志し活動を始める。現在はプレイヤー、アレンジャーとして、アーティストのライブサポートや楽曲制作など、ジャンルを問わず幅広く活動中。

酒井タカフミ(percussion)
京工業大学のラテンビッグバンドLos Guaracherosに在籍したのをきっかけにパーカッションに目覚め、カルロス菅野氏のアシスタントを経て本格的にマルチパーカッショニストとして活動を始める。都内を中心にライブやセッションで活躍中。







コリド―(緑の回廊)を丹沢から

画像クリックで資料のダウンロードが行えます。