5月27日 (水) 山はいい。
今朝、出かける時、我が家の駐車場15℃。 横浜・伊勢佐木町31℃。 厚木税務署32℃。 清川村役場29℃。 秦野246号31℃。 ヤビツ峠24℃。 我が家17℃(20時30分)
厚木でくたばる・・か、と思ったが、ナンとか這いずって帰ってきました。
自衛隊・・イラクの砂漠は暑いだろうな〜。
国会論戦・・そもそも・・が抜けている。 まあ、抜けてる人間の論戦だから、期待はしてないが・・。
国や家族のためじゃなく、自民党(公明も)と、米のために出かけるんだよね・・。 オイラは頼んでないから。
威勢がいいだけで、責任も取らない、抜けてる人間に「行け〜!」と、行かされる自衛隊の若者がかわいそう・・。
あ〜、また寝られなくなるので、おしまい。
|
5月4日 (月) 連休真ん中
おはようございます。 昨日は、よい天気。 憲法記念日。
お金だけで当選する、七光りで当選する、いまの政治家じゃ、逆立ちしても出来ない、世界遺産に登録しても不思議じゃない憲法を大切にしましょう。
ところで連休。 昨日は自転車&トレランが元気いっぱい。 もちろん登山者も。 でも、すべてに、若い人も多いけど、平均年齢は結構たかいです。
昨日のお昼頃も、救急車に消防レスキュー、パトカーもサイレン鳴らして山道をカッ飛んでいきました。 楽しい連休、事故やケガのないようにしましょう。
ところで、菩提峠の駐車場(空き地)。 林道出入り口が2ヶ所。ヘリポート入口が1ヶ所あります。 ゲート前には、赤コーンも置いて、駐車禁止の張り紙まで。 連休初日、そのゲートの真ん前に、デ〜んと4駆。 後部座席を見ると、明らかに登山者。
森林組合の職員のクルマが出られるに困っていました。 連休でも仕事をする人はいます。
緊急車両がきたら・・って、考えないのか。
迷惑駐車はやめましょう。
|
5月1日 (金) ツツジ開花予想
今年のお山のツツジ開花と花付を予想します。 私の開花日と花付状況の予想は、この20ねんほど外れた事がありません。
「予想」今年は、例年より10日ほど早く開花します。 花付は「ソコソコ」です。 ま、あまり期待できない・・って、とこです。 新緑見がてら、そのついで・・なら、それもいいでしょう。 それに、満足の度合いは、人それぞれ。 私が、どうこう言う筋合いじゃありません。 私は、新緑の山に足を運ぶだけで満足する人間。 一応、念のための助言です。
日記に書きたい事は「山」ほどありますが、書くと「鬱」になりそうなので、元気いっぱいの時にしましょう。
今朝は、植樹地の下見に行ってきました。 ゲートの前に堂々と駐車してる登山者のクルマがありました。 自分勝手が大きな迷惑につながります。
でも、こういう人に注意すると、10倍くらいの屁理屈反論がありそうです。 君子じゃありませんが、近づきません。
仕事のジムニーが困っていました。
|
|
|
2015/5 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | | | |
|
|