3月1日 (金) 道路状況&今日のヤビツ
日記を書こうとすると政治愚痴になるので、まずは近況報告。 19日、県道70号線、工事のため通行止めが続いてた宮ケ瀬―札掛間が開通しました。 久しぶりにクルマで全通、天皇陛下が来るのか?と思う程に、路面は基より路側帯にも枯れ葉一枚、箒で掃いたように綺麗です。 とは言え道路幅に変わりなし。 ドライブは基よりチャリもランも「山道」の心得で、丹沢の春を楽しみましょう。
せっかくの規制解除も翌日20日は週の合間の祭日で天候もイマイチ、風も強い日でした。 週末の昨日も天気イマイチ。 女心とナンとかの通り、春の陽気です。
一転、今日の天気予報はイマイチでしたが、チャリやランナーが続々と。 最近はインスタでお目にかかるだけの「女王」も久々の登場です。 「膝が痛くて・・ヤビツは敬遠してたの・・いつまで走れるかな〜」。 「いつまで生きているかな〜」の私に比べたら羨ましい悩みです。 帰り・・ゆっくり降れよ・・飛ばすなよ・・と言ったけど、大丈夫かな。
さて、明後日からは「森の学校」。 ついこの間まで子供達から元気を吸い取っていたはずが、最近は知らないうちに吸い取られています。 萎んじゃう前に、元気なガキどもから少しでも元気を貰おう。
|
|
|
2024/3 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | | | |
|
|