Diary 2012. 9
メニューに戻る
9月25日 (火)  残暑一転、秋か初冬か。

朝の気温は12℃、日中も15℃を越えませんでした。
女房が、「お父さんスト〜ブ燃やそう・・」と再三言うので、火入式をしました。
燃えると、ちょうどいい温もりです。
お客さんがズ〜っと座っていました。
釣りに来たお客さんは、他に釣り人もいないのに、なんで釣れないんだろう・・と、嘆いていました。
別におじさんが下手な訳じゃありません。
これだけ急に水温が下がったら、魚だって元気がなくなります。
みんな石の下でジ〜っとしてます。
明日は朝から「晴れ」とか、お魚も元気になると思います。


9月23日 (日)  秋雨

登山者や釣り人には申し訳ありませんが、いい雨でした。
昨日の夜半から振り出した雨は、強くなったり弱くなったり。
そんな降り方は、川の水量を少しずつ増やすだけで、濁る事はありません。
今日も、ヤビツ峠方面の諸戸から出る川が少々濁った程度でした。
この雨の中、女の子が釣りをしてました。
養魚場へ行くと、ヤマメの稚魚が、池の水面をピンピン跳ねています。
水量も増えたし、水温も下がったし、環境が良くなると元気になるのは、人間と同じだね。
明日は、山も川もgoodでしょう。
明日、釣れなきゃ、間違いなく、「腕」だね。
そんなナイス予想なのに、オイラは定期点検で下界です。
20年落ちのクルマと同じ、平均的年寄りです。
最近はオイルが切れる事ママで、時々膝が痛くなります。
世田谷食品だとか、サントリーとか薦められますが、健康食品は高いので、早足したり、痛くない方へ曲げたりして治しています。
夕方、養魚場から戻る時、モミ林の中に「花子」を見つけました。
野生鹿は一年に一度の愛の季節。
しかし、花子は立派になった。
鬣は真っ黒で長く、身体は羨ましいほどに逞しい。
可愛いお嫁さんに巡り合えるだろう。
さて、お山のキノコも、もうすぐだ。
今年は暑い夏だったので、キノコの出はどうだろう・・。
キノコが出ると、腰痛を忘れます。
キノコが一年中出ていたら、腰痛が治るかも知れません。
・・馬鹿な事言ってないで早く寝よう・・、明日は下界だ。


9月22日 (土)  九州から来た葡萄

ご馳走様でした。
食べるだけ食べたら、お礼を言うのをすっかり忘れていました。
次の日、慌てて、最後の粒の写真を撮りました。
何故か食べるのも慌てて食べたせいか、味も美味しい感じだけで、「いまいち」記憶がありません。
もう一度食べたら味が解かるような気がします。
お金出して送って貰いましょう。

やっと雨が降って水が増え(多少ですが)ましたが、土曜日曜が雨では商売になりません。
おこないは悪くないのに。
今日はストーブが欲しいくらいの容器でした。

いや〜、それにしても凄かったな〜・・、隣の国。
壊すだけ壊して、燃やすだけ燃やしても、「すべての責任は日本だ!」って、米国の高層ビルに飛行機で突っ込んだテロ集団と同じ言い草だ。

今日のニュースで、島のアチコチに「今日」名前を付けたって、言ってた。
普通、自分の土地なら、「いまさら・・?」と思う。
しかし、それにしてもだ。北方四島が占領されてると言え、日本人がロシア料理の店に火を付ける・・なんて事は、昔〜しから聞いた事がない。
竹島の腹いせに、大久保通りの店を壊した話も聞いた事がない。
たま〜に、アホな人間が一人二人出てくるが、確実に捕まり、罰を受ける。
法治国家には縁遠いお隣を見ていると、あんな国とは仲良くなりたくない・・と、本心、思ってしまう。
何故か威勢のいい自民党のネッチャラクッチャラの人が、自衛隊を島に送る・・みたいな事を言ってるが、送られる自衛隊は可哀相だぜ。
普通の市民が、無抵抗な商店に火をかけるような国だ、その国の軍隊じゃ言わなくても解かる。
あちらの兵隊は、眼は一重で無表情。白兵戦になったら、自衛隊の一個中隊くらいじゃ太刀打ちできんだろう。
問題を作り出した慎太郎や、威勢のいい議員さん達は口先ばかりで、島に送っても、何の役にも立たない。
何故なら、この人達は、逆立ちしても竹島にゃ絶対に行かない。
そこでだ、島に常駐する格好の集団が居る。
アッチでもコッチでも嫌われ者になっている、「オスプレイ」がいるじゃあないか。
魚釣島には平らなトコもあるし、米軍が射爆場として使ってる島は、目と鼻の先だ。
案内役は、「水がある、人が住める」と言った東海大学の先生がいいだろう。
米軍がガードするなら、慎太郎知事だって、防人として行くかもしれない。
オスプレイの基地・・。いい案だと思うがな〜。
中国大陸は、昔〜し、日本が相当な悪さをしたので、その仕返しと言われリャ仕方ないが、まあ、しかし、ホントおっかね〜国だと思った。
市民も政治家もだ。
間に海があってよかった。

ただし、一つ真面目な話をするなら、同じ敗戦国でありながら、ドイツと違い、この国は戦争の総括をしなかった事だ。
勝者に裁かれただけで、自らを罰せず、一億総懺悔と、何の責任もない国民に戦争責任を加担させた。
その遺伝子を引きずっているのが、いまの政治家にたくさん居る。
ここらへんが周りから「変な国」と言われる所以だろう。
しかし、それとコレとは別だろう。
あんな事を許していたら、社会はケンカの強い人間が仕切り、警察も裁判所も必要なくなる。
あれで失業するのは、同じ中国人。チャイナニュースのアナウンサーは美人だが、まともな社会じゃない。
ああ、日本で良かった。

20120922-1.jpg



9月15日 (土)  水不足&人材不足

しかし、降らないな〜・・雨。
昨日の夜、屋根を叩くような激しい雨、いつもなら、「オイ、こんな時間にマジかよ〜」と思うのだが、昨日ばかりは、「降って、お願い」でした。
ところが、ドバ〜ッ!と、屋根が音をたてたのは、わずか3秒。ジ・エンドでした。
なにしろ、養魚場に水を取るため渓流は溜まり水。
お魚は元気がないし、また、釣れてもおもしろくありません。
そこで、エサ釣のお客さまを断っています。
今朝も、いつも来るアベックのお客さん、「エ〜ッ、釣れなくてもいい」「そう言う訳にはいかね〜よ」と、下流の釣り場を教えてあげました。
男の子も女の子も、残念そうでした。
断ったオイラはもっと残念でした。
それでも、養魚場に入る水は確保されているので、今年生まれた稚魚はナンとか元気に成長しています。
デッカイ台風は遠慮しますが、適当な雨が欲しいです。

この間の小熊さん、死んじゃったそうです。
予想の範囲といえ、かわいそうです。
親離れの季節を向かえながら充分に成長できず、しかも今年は木の実が不足しています。
野生動物の生死は自然の摂理・・と、解かったような事を言う偉い先生がいましたが、それは、野生動物が充分に生活できる豊かな環境があって初めて言える事。
山を削り、森を変え、木の実が成る木を切って、金になる木を植えた結果が、日本の森の姿です。
そこに気が付けば、シカやクマやイノシシが、エサを探して里山に出るのは、当たり前。
動物だけ守ってもナンの意味もない事は、佐渡の朱鷺が命に代えて教えてくれました。
しかし、人間ってオバカだから、よその国から持ってきた朱鷺を飛ばして喜んでいます。
しかも、学者はもちろんの事、新聞やテレビまでが騒ぎまくって、その結果、一番大切な事を、もう忘れているのです。
かわいそうな小熊さんでした。

それにしても弱いな〜、我が阪神。その上、勝っても負けても、試合がおもしろくない。
昨日だって、7回の岩田はアップアップ、アゴが上がってる。球を置きにいってる。ゲッツーを取れなかったところで、普通なら交代だが、我が阪神の監督は「続投」。ポンクラの坂本にコッキンと打たれてジ・エンドだ。
やっぱり阪神の監督は「公募制」がいい。
どうせ負けるなら、その方が納得する。

威勢のいいのは、自民党の総裁選挙だけだな。
民主党の肩は絶対持たないが、原発も、竹島や尖閣も、いまの疲弊した経済も、みんなアンタラのせいなのに、わずか3年足らずの政権与党の責任にしている。
反省のない人間が国を滅ぼした例は多いんだよ。
個人的感想を言うなら、谷垣さんのように、少々地味だが落ち着いた人がいいと思う。自民党では珍しい正直そうな人だし。でも、部下に寝首を掻かれちゃったしナ。あの5人じゃ不安だよな・・国の将来を任せるにゃ、正直、恐い。
そこで日本の総理大臣も、日替わり公募制にしたらどうだろう。
プロだって、どうせ一年で替わるんだから、一ヶ月交代もおもしろいかも。

色々と考えると、また眠れなくなります。
今日は九州から美味しい完熟葡萄が届きました。
コイツを食べてゆっくり寝る事にしよう。
この葡萄の注文先を教えてあげます。
福岡市西区金武2070若狭農園・・です。
九州の人なら、福岡市の端っこ、日当峠と言ったかな(間違っていたら後で修訂正します)、峠の手前に手づくりパンと書いた喫茶店があります。
ここのパンもおいしいよ。
写真は若狭農園の葡萄だ。
市場に出さないで、全部注文販売だそうです。

20120915-1.jpg 20120915-2.jpg



9月12日 (水)  きまぐれ・・

夏休み最後の「日記」と思っていましたが、気が付いたら、夏休みが終わるどころか、9月も中旬。
あまりの暑さ続きで、また夏真っ盛りと勘違いしてました。
梅雨は少雨。明けたら雨なし。
白い花が目立たない梅雨は雨が少ないと、昔の人の言い伝え通りです。
一週間前にチョっくら降ったものの、言葉通りに「焼け石に水」。
水温が下がって、お魚が喜んだのも束の間、水量も水温も、10日前に戻ってしまいました。
台風は遠慮しますが、適度な雨が欲しいです。

さて、10日の昼過ぎ、森の家で働く子から、「ドライブの方が、熊が道路で、もがいて苦しんでいる。と言ってますが」と、電話が入りました。
クルマから降りて写真を撮ったりして、万一噛まれたりしたら大変です。
噛まれた人より、噛んだ熊が悪者になってしまいます。
そこで、保全センターの野生へ電話で連絡してから、我が家に仕事で来ていたシラちゃんと、森の家の女の子を連れて現場へ急行しました。
道路脇のガードレールに寄りかかるようにして、もがいてる・・と言うより、腰が抜けてるようで、動く時も後ろ足が立ちません。
道路へ出た時に、クルマに撥ねられ、ヘタっているように見えました。
60センチくらいで、20`はないでしょう。一年目の小熊のようです。
乗ってきたのは娘のクルマ。都合よく、後ろに薄掛毛布がありました。
ドライブのクルマが通るたびに、上半身だけで動きます。
川に落ちたらかわいそうと思い、頭から毛布を掛けてあげました。
こちらは親切のつもりでも、人間に恨みでもあるのか、毛布の中で唸っていました。
毛布の中でおとなしくなった頃、一台のワゴン車が来ました。
降りてきた二人は、怪訝な顔で私達を見ながら、警察手帳を開きながら「こういうモンだけど・・」。
へ〜っ!、小熊に生安が来るんだ・・と、私は、妙に感心。
しばらくすると、今度はパトカーにお巡りさんが3人。
市役所の環境から職員2人、そこに鳥獣保護員。
最後は、保全センターから野生の課長、獣医さんと、3人。
そこに、私達3人+後から来た娘夫婦。
さすが、丹沢では絶滅危惧種の熊さん対応です。通過するドライブの人達は、みんな、「ナンダロ・・?」と言う顔で徐行していきます。
保全センターの獣医さんが連れて行きましたが、野山を駆け回るように、元気になって欲しいです。
小熊と一緒にピースサインの写真(私じゃありません)もありますが、少々真面目な写真にしました。
一応の記念写真と、交通規制?、檻に収容。

今日です、今朝です。少々寝不足で我が家を出ましたが、菜ノ花台近くで富士山を見ると、なんと初冠雪。
こんなに暑いのに、ホントに雪か・・。と、眼をこすってみましたが、間違いありませんでした。
下界は暑さにウダっていても、季節は秋なんです。

さて、思ったとおりの自民党。谷垣総裁誕生時「困った時の真面目な自民党総裁。状況が変われば引きずり降ろされる・・。」と、2009年9月の日記に書いた。
河野洋平、古いところじゃ三木武夫。自民党は困ると、良識派・・と言われる政治家を表に出してくる。
ところが、時が経ち、少々利あり・・と、見ると、俺が俺が・・の厚顔政治屋のオンパレードで、火中の栗を拾わせた、「良識」と言われる人を、平気な顔して引き摺り下ろす。それも、寄ってたかって・・だ。これじゃあ、ガッコの「いじめ」がなくなる筈がない。
5年前を忘れた、「恥」の持ち合わせがない無責任「内閣放り大臣」や、無人島に自衛隊を出せ!と、やたら威勢のいい、ねっちゃらクッチャラの人。下克上のように、裏切りも当たり前の若手代表と称する人(この人の父〜ちゃんは、尖閣には熱心だが、竹島や北方領土には無関心・・が、よく解かんない)。なんか、民主党は言うに及ばずだが、自民党も人材不足極まれりってとこだね。
かといって、スッチー大好きの口旨政治屋は遠慮したいし、大赤字をコイて途中で市制を放り出した元横浜市長も遠慮したい。なるだけなっても、田舎の知事じゃツマンナイと、一期で辞めたお笑いタレント知事も遠慮したいし・・と、消去法でなぞっていったら、誰〜れも残らない。
テレビのコメンテータは基より相手にしてないが、マスコミの偉い人までが、口を合わせたように、「毅然と・・」の繰り返し。
ナンダロね、これじゃ、中国や韓国にナメられるはずだ。
・ ・と、真面目に考えていると、昨日に続いて、睡眠不足になりそうだ。
明日も用事があるし、久しぶりの日記で溜め書きしたし、今日は早寝しよう。
金本・・弱い阪神への貢献、ご苦労さん。

20120912-1.jpg 20120912-2.jpg 20120912-3.jpg



2012/9
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

前月     翌月