|
10月11日 (木) 異常気象の異常な天候、そろそろ終わりにして欲しい。
昨日は体育の日、東京オリンピック開催記念の祝日・・だった。 現代の子に10月10日の意味を訪ねても「知らん!」、そりゃそうだ。 祭日がズレちゃえば意味は希薄になる。 そのうちガッコの先生も知らなくなる。
土曜日のたびに台風。 道路復旧は儘ならず、ま、イライラしてもしょうがない・・か。 暇つぶしに日記でも・・と思ったら、イライラが増幅した。
書いちゃったので載せよう。 政治批判にお相撲さんの批判。 いまに始まったことじゃないけど、またお客さんが減りそうだ。
「相撲道」・・?。 ワイド番組を味方に「正義は我にあり」・・と、弟子を餌にしてねちねち嫌らしい貴乃花。 かわいそうに貴ノ岩は自信が本意じゃない日馬富士への提訴 もし、本気なら本人がメデイアの前に出るはず。 親方に利用されて・・二度と母国に帰れない。 来年は「私は断ったけど・・」と言いながら参院選に出るのは目に見える。 この手の人間って、バッジ付けたら威張るぞ〜。 これも目に見える。 親方衆に味方が一人も居ない事で解るように、改革じゃなくて我儘を押し通したいだけ・・。 ワイドショーから悪にされてる相撲協会、頑張れ!。
「お腹が痛くなる政治の話」 拉致問題・・アメリカに「ついでに一言お願げ〜します」と頼むだけで自分じゃ何もしない。出来ないのに・・「拉致問題は正念場。」・・なんて、よく言うよ。 拉致問題担当の「菅」、上司の指示か忖度か。いまから逃げ道づくり・・。
沖縄じゃ名護市長選で辛勝でも「これは民意」とか言ってたよな。 知事選では完敗したのに「民意無視」、辺野古は「粛々と埋め立てる」のだろう。 「辺野古がダメなら代案を示せ」って、アホか。 代案は自治体じゃなく政府の責任。 それに自分の土地を返してもらうのに、別の土地よこせ・・とは。 日本政府ってバブル期の地上げ屋顔負けだな。
「さて我が阪神。」 納得のいく最下位。 「負けてもいいけど、この試合は見たい。あの試合は見たかった。」・・って試合がなかった。 天敵読売や常勝カープに歯が立たない腹いせか、ベイ、CSに出れば良かったのに。 しゃにむに勝ちにいく横浜ベイとの最終戦。 その根性、天敵読売相手の時に見せて欲しかった。
ついでに「おまけ」 国村さん、テレビで拝見するだけで、「まともな人」とは知らなかった。 そうです国村さんの言う通り、歴史・・と言ってもたかだか73年前のこと。 「いい加減しつこいな!」と、殴った方が言うのはおかしいでしょう。 歴史に学べ・・など大仰な事を言わなくても、チョイと振り返れば殴った他人の痛みは解るはず。 殴られた方の立場に立てば、国村さんの言う通りと思います。 謝るって事は相手が「もういいよ」と言うまで謝り続ける事。 誠意が認められたら一日で謝意を受けてくれるだろうが、誠意がなけれ100年経っても受け入れて貰えない。 至極、当たり前の事。 子供の頃あこがれだった自衛隊・・政治家を反面教師に敢えて敵をつくらず大人になって欲しいな。
|
|
|
2018/10 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | |
|
|