Diary 2021. 2
メニューに戻る
2月22日 (月)  春・気持ちスッキリ。

天気はいいし。
やることないし・・ホントはたくさんあります。

で、速攻で三ノ塔・・と言っても登山と言うより植樹地の検証。

水沢林道を「歩く」のは実に忘れるくらい久しぶり。
息を切らして登った20年前の植栽地は優に5m以上の森を形成。
このヘロヘロぶな、根付くのかな〜と心配していた本上まなみさん。
直径10p以上に成長しています。

ただし植栽地の中に入るにはひっかき傷を覚悟じゃないと入れません。
思わず掴んだ小枝は野薔薇・・痛かった。

二ノ塔の植樹地は萱場。
育つか心配しましたが、ここも見事に森(藪)の再生。
疲れたけど気持ちががスッキリ。
やっぱり「山」はいい。
芽吹きの頃にまた来よう。

20210222-1.jpg 20210222-2.jpg 20210222-3.jpg



2月15日 (月)  森の学校

春の教室の日程が間違えています。
訂正をお願いしていますが、HPを管理する方がコロナになっちゃったのか、いまだ訂正されていません。
取り敢えず、このページでお知らせします。
30日のイワナ釣は31日に変更です。
30日は草木染です。
草木染から森を見る。
イワナのお腹から森を知る。
初日はその森歩き。
HPの訂正が遅くなっているので、明日の夜にでもFBでお知らせします。


2月12日 (金)  筋肉を取り戻したい。

ナメコの植菌。
八百屋さんやスーパーに並んでるナメコは大鋸屑(おがくず)の促成栽培。
美味くもナンともない。

天然物が少なくなってる今、より天然に近い物・・となれば、やっぱり原木栽培だね。
天候に左右されるのは天然物と一緒。
収穫できるかどうかも天任せ。

ところで一日かけて伐採して運んだのはいいけど。
こいつを森の中まで担いで寝かせなきゃいけない。
若い頃の冬山で「自分の体重までは担げる!」と叱咤罵声を受けたけど。
もうダメですね・・。
高校生の時、食料会社でバイトしたら配属が米の配達。
国産米は俵で60kgカリフォルニア米は90sだったか。
バイト代は良かったけど3日で辞めた。

さて、その時より格段と体力の落ちた・・と言うより「ない」昨今。
どうすんべ〜。
悩みは簡単に解決。
半分に切っちゃえ。

三日がかりの作業、本日17時ジャスト、終わった〜。
疲れた〜。
あとは担いで運んで並べる「だけ」。
明日明後日はヤビツ・・来週にしよう。

森の学校で間伐材を担ぎ出したことがある。
参加する女の子が「校長、胸もお尻もいらないけど筋肉が欲しい」と言ってたのを思い出した。
体力回復するかナ・・。

20210212-1.jpg 20210212-2.jpg 20210212-3.jpg



2月5日 (金)  見つけた秘密の場所。

森の中で使おうと思って、昨日、手入れしたチェーンソーに鉈。
同じ森でも役に立つ森もあれば、役に立つどころか害にしかならない森もある。

ビデオを見ていたら、必殺仕事人をやってた。
こういう人達・・何処かにいないかな〜。
今頃なら国会のひな壇に並ぶ人達、一人も居なくなってるはず。

そう言えば遥か昔〜し・・だったか。
国会で野党に向かって「恥を知れ!」なんて的外れな演説をぶっこいていた売れない女優上がりの議員がいた。
この人、今回の森騒動で「恥を知れ!」って言わないのはどうして?。
この議員さん、小指で逆立ちしても「山田五十鈴」にはまれないね。

予想はしてたけど、山下にもガッカリ。
脳味噌は筋肉と思っていたけど、口も動かない筋肉になっていたとは。
日本のアスリートの底が知れた数日だった。

・・と言うか、長々と時間を延ばす意見陳述の最たる人は前総理のアベさんでしょう。
聞いてもいない事をダラダラ延々。
話の長いのは「女」じゃありませんよ。

・・と、ここまで書いて気が付いた。
今日の日記はこんなつまんない話じゃなかった。
取り敢えず今日の日記「秘密の場所」はFBに載せとこう。


2月4日 (木)  節分

大山に登って「福は内・・コロナ飛んでけ!」と豆まきをする予定でしたが・・予定は未定。
お仕事が入り中止。

では、今日・・と思ったら、佐川急便秦野に「魚の餌が付いた」・・で、速攻受け取り。

戻ってきたら女房が「包丁研いで」。
包丁5本、ついでに鉈も久しぶりに研いだ。
鉈は髭が剃れるくらい丁寧に。
・・と、包丁はもっと丁寧に。

鉈は8寸、最近は歳のせいか少々重い。
しかし、切れ味は抜群。
1本は林業に就職した木村にお祝いに。
こいつはオイラが死ぬまで一緒だな。

山に行けなくなったし・・というところでチェーンソーも手入れ。
だめだ・・目は疲れるし肩は凝る。
やっぱり次からは他人を当てにした方がよさそうだ。
まあ取りあえずは切れるようになった。
さ〜て、何から切るか。
まず、この国の政治だな。

暖かさと塩カリ効果で道路は冬タイヤの必要なし。
軽トラの冬タイヤ、慌てて買って失敗したかな〜。


20210204-1.jpg 20210204-2.jpg



2021/2
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

前月     翌月