3月26日 (金) 体調は年齢相応。
今月は余りにも馬鹿々々しい毎日で、日記を書く気も失せました。
政治も行政も落ちるところまで落ちた・・ってことですかね。 オッとまた愚痴になってしまう。
・・で、日記を書きたくなかったのです。
何人かの方から「日記、書いてないけど体調・・悪いの?」とメールが入ったりして・・。 こんな愚痴日記でも読んでくれる人いるんだ・・と改めて感謝。
コロナで生活苦のニュース直後に、満面笑みで中止になるかも知れないオリンピックの聖火リレーの映像。 テレビ屋もナニ考えているんでしょう。
先日、長くお世話になった方が亡くなりました。 書くと、それこそ長〜〜くなるので、別の機会に。 どんな人か・・だけ紹介します。 今の政治の世界には存在しない、清廉潔白、政治の良心が背広を着ているような方でした。 以上、一言。
|
3月23日 (火) 春の雪
大山「春の雪」。 ざっと見て標高900m以上かな。
速攻で行きたいところだが、今日は用事あり。 一昨日の大雨で養魚場の砂利堀もあるし。 ま、次の春の雪に期待しよう。
|
3月19日 (金) 今月初の日記はお願いごと。
第一回目から植樹に参加する方にお聞きします。 セブンイレブン緑の基金を染め抜いたTシャツをお持ちの方、いらっしゃれば声を掛けてください。 丹沢自然保護協会60年誌に取り上げたいと思います。
|
|
|
2021/3 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | |
|
|