Diary 2011. 4
メニューに戻る
4月27日 (水)  きまぐれ

書かなきゃ、書かなきゃ・・と思いながら2週間たってしまった。
5月にならないうちにと、4月の〆。
そろそろ連休に入ると言うのに、宿泊予約票を見ては溜息をついてます。
地震余波が丹沢まで届き、まだ続いているのにはビックリでガックリです。
まあ、しかし、ナンだな。
落ち込んでいても仕方ないので、緑の空気を腹いっぱい吸い込むために、昨日は新緑の山を歩きました。
・・と言っても、遊びで歩いたのではありません。
お仕事です。本当です。
ただし、歩きながら、「オッ!タラの芽だ」「オッ!採りごろのサンショ」と、周りの人が話すお仕事話しは耳を筒抜け、美味しそうな春の味覚に目がいく一日でした。
そこで、今日は早速サンショ摘みに行きました。
いつもの春は一人で摘むのですが、今日は娘と、そのBF二人が助っ人・・、2時間でコンビニの袋いっぱいになりました。
ただし、煮たら一掴みになってしまいます。
食べるのは大好きですが、採るのは苦手、肩は凝るし、目は疲れるし。

ところで、原発は落ち着きませんね。
工定表通りに進む・・なんて、ケほども思っちゃいませんが、政府も東電も、何か隠していないのかな〜。
ま、政府の責任以上に、原発を進めてきたのは旧政権の自民党だからな・・。
自民党も政府に文句を言う前に、まず、反省が先だろう。
もう少し大人にならないと政権復帰は出来ないよ。
そうは言っても、政府の対応はイライラするほど遅い!。
おまけに仲間内の痴話喧嘩が優先で、被災者の事より権力争奪戦に関心があるみたいだ。

ところで、2〜3日前の新聞に、「患者を見捨てた病院・・」みたいな記事が出ていたが、何んか魔女狩りみたいで嫌な感じだった。
あんな状況で逃げた医師や看護士を責められるだろうか。
責める相手は、病院からのSOSを受けながら、迅速な対応をしなかった政府や行政、企業の責任だろう。
弱い者苛めは楽チンだけど、根っこの解決にはならないぜ。

・・と、暗〜くなる話題から離れるためのサンショ摘み。
肩は凝るけど、渓流の水音、輝く新緑、オオルリやクロツグミの囀りの中で、ひたすら無我の境。
両手の指先からはサンショの香り・・。
午後は用事で町場へ出かけたけど、楽しい?一日だった。

そうだ!、大事な事を忘れてた。
我が阪神が天敵Gに、チョンボで負けた。
Gよ、今後は、スポーツマンシップにのっとり・・とか、正々堂々とか・・口にするんじゃないぞ。
捕ってもいないボールを「捕った」なんてゴマカスんだから。
野球をする子供に、「勝つためには何をしてもいい・・ゴマカシてもいい・・」と、教えてるようなもんだ。
相撲協会なら八百長以前の解雇ものだが・・野球でよかったな。
アッ!またイライラしてきたから、今日はココまでにしよう。


「美味い!採りに行く!」な〜んて言うんじゃなかった。
こんなにかったるい作業とは知らなかった。

20110427-1.jpg 20110427-2.jpg



4月13日 (水)  節電

原発の供給量は首都圏全体の30%とか・・。
いまのままなら、「前いい加減総理」が世界に約束した25%削減が実行可能と言う事だ。
オイラにゃ何の不都合もないから、このままでいいんじゃないか。
電力の足りない分を火力で・・となれば、元の木阿弥、どこかで我慢すれば、昔の青空も取り戻せそうだ。
どこかの都知事はパチンコ販売機やめちまえ!、と言ってたが、まず、自動ドアを禁止にしたらどうだろう。
あれは開閉時以外も、常に待ちうけをする、電力無駄遣いの究極と思う。
ドアは手で開けろ・・って、当たり前の気がする。
コンビには以前のセブンイレブンに立ち戻れ!。
コンビニやファミレスの終夜営業は必要ないだろう・・30年前、日本はそんなに不便だったか?。
新宿も渋谷もPM11には、全てのシャッターを下ろせばいいだけの事。
丹沢の麓の秦野市は、夜の8時を過ぎると、駅前の送迎をのぞけば、人の気配がなくなる。
これこそ「人の暮らし」だと思う。

ところで、今日のニュースで、現いい加減総理が、「原発周辺には当分住めないから、どこかに代替地を造ればいい・・」と、載ってた。
ま、それは進めて欲しい施策だが、驚いたのは次のコメントだった。
「・・ドイツの農村を参考にして・・」だと。
やっぱり、ただのアホに見えてくる。
ドイツの農村より、福島の原風景を基本にすべきだろう。
何より、まず最初に、被災し避難する人達の考えを聞くべきだろう・・。
被災者が「ドイツの農村を参考にしてくれ・・」と言うなら兎に角、ナ〜ニを考えているんでしょうな。
よく解かんない・・と言うより、まったく解からない総理大臣です。

ところで、昨日、キノコを採ったり、イワナに餌をあげたりと、いっしょに遊んだガールフレンドですが、実は、原発爆発と同時に関西に一時疎開していたのです。
他にも孫を連れて九州に疎開している知人もいます。
「政府も保安員も東電もウソを憑いてる・・」が理由でした。
そして、ついに「レベル7」推測は当っていましたね。
オイラにも孫が居たら、避難したかも知れません。
息子や娘に、嫁も貰わず、嫁にも行かず・・と言ってますが、この国の将来を考えての行動なのか?ナ〜。


20110413-1.jpg 20110413-2.jpg



4月12日 (火)  可愛いGFと春の散歩

地震に津波の天災に、人災原発と続き、なんとなく落ち着きのない丹沢の春です。
「山を歩く人も少ないナ〜」と思っていたら、登山自粛を呼びかけていると聞きました。
そこで、すぐに気づきました。
「そ〜か、最近は高齢者登山が多いから、万一遭難しても、震災余波で、警察や消防が手薄なんだ・・」と、納得でした。
それにしても、宿泊なし、日帰りドライブも見当たらず・・で、我が家も震災余波をまともに受けています。
日光や箱根といった有名観光地が7割〜9割減と聞きますので、丹沢が10割減でも不思議はありません。
カボチャが食堂で留守番をしていますが、あまりにもヒマで、吠える相手も入ってきません。

4月に入り先日の土曜日に、この春初めてとも言えるお客さまが来ました。
顔なじみ・・と言うより、プラス、お客さまが居ないのを見計らって来てくれる「丹沢ホーム救済メンバー」でした。
飲んで食べて釣りして帰りました。

4月に入り、ミツマタが満開です。
青空に黄色いボンボリのような暖かさ。
昨年の満開は3月11日でしたから、今年はひと月ほど遅れています。
ただ、4月に入り暖かな日が続いたせいか、昨日はミツバツツジも開花しました。
これは昨年に比べ一週間遅れでした。
マメザクラもチラホラ咲き始めています。
今朝、目が覚めたら気温は0度、大山と三ノ塔は春の雪で真っ白でした。
昨年は4月16日に20aほど積もりましたから、4月の雪は珍しい訳ではありませんが、暖かさに慣れてきた身体には応えます。
・・・で、今朝もストーブを燃やしました。

今日は可愛いガールフレンドが遊びにきました。
一緒にシカを見たり、花を見たり、シイタケを採ったり・・、なんとなく活気のない春、楽しい元気をもらいました。

20110412-1.jpg 20110412-2.jpg 20110412-3.jpg



2011/4
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

前月     翌月