5月27日 (水) ブログを書くのも疲れる5月
緊急・・でもないか。 メールが受信できますが返信&送信できません。 返事がなくても悪しからず。 誰か専門が来ないと復旧できません。 では・・通常「気まぐれ日記」をどうぞ。
10万円給付・・やっと。 ただし営業上必要なクルマの税金にもならない。
企業向け給付もア〜だコ〜だの煩雑さ。 オマケに休業要請されてない我が旅館業は殊の外面倒。 広島の河合さんみたいにポン!と出て来ないものか。
給付対象は5%以上の減収、ただし50%未満・・??。なんじゃそりゃ・・です。 ウチは100%に近い減収なため給付対象外。 なんちゅう制度だ。 なんちゅう国だ。
ケチなアベさん、少しでも潰れる企業が増えるのを待ってるんじゃないか。 手続きの煩雑も馬鹿にされているように思うが、役所に行ってなんとなく納得してしまう。 細々働く?この人達の収入はコロナ騒動に全く左右されない。
2月の突然の休校以来、毎月の給与、ボーナスまで例年通りの支給だ。 そう考えたら、たかが10万円給付のための行政手続きに真剣にはならんわな。 なんで10万円の為にみんな血眼なんだろ・・と不思議に思っているかも。
公務員、特殊法人、要は他人の金で食を得ている職種、銀行もNHKも。 庶民並みに一斉に給与ストップしたら、手続きはもっと簡略化するだろうと感じた。 たかが10万円を首を長くして待っているのが情けなくなってくる。
ところで蛭子さんは賭けマージャン9000円で逮捕されたのに片や職を辞して6千万円か・・。 それにしても2万円までは賭けマージャンが認められたって事だね。 3万円はどうだろう。
仮に捕まっても「ダメよ・・メッ!」と言われるだけ。 逆手に取る業者が出て来ても不思議ない。 しかし、高級官僚やマスコミ幹部が学生さんと同額の賭けマージャンってホントかい?。 〇が一桁違うんじゃね〜の。
法務大臣の提案 検察の刷新会議設置、検事総長は外部から・・と。 ろくに答弁も出来ない自分の反省は何もないな。 第三者と言う市民による検察の監視は必要でも、刷新会議の設置は、まず政府&官邸が対象。 あなたも刷新される立場ですよ、法務大臣!。 それが喫緊の課題です。 解っているのかな〜。
ところで、無駄遣いマスク、量販店に出回っているし、もういらないからね。
取り敢えず6月から営業開始の予定。 詳細は明日にでも。 やっと息が出来そうだ。
|
5月7日 (木) コロナを暫し忘れて。
庭に一本のブナの木がある。 道路の下にある樹齢ン百年の欅のように、そのうち我が家を守ってくれるだろう・・と種から育てたブナだ。 ただし、それまでにはチョイと物語がある。
まだ、丹沢フォーラムや植樹活動など市民参加のイベントが行われる前の事。 高い標高のブナが枯はじめ、笹が後退しはじめ・・「なんとかしなきゃな〜」と思い始めた頃だ。
丹沢の堂平と言う場所にブナの種子採取用ネットが張ってあった。 中をのぞくとブナ以外の種もたくさん入ってた。 それを持ち帰り種子ごとに分ける。 ・・と言っても、種の種類も解らない私は見ているだけだ。
分別の最後に種子の健康度の簡単な見分け方を教えてくれた。 水を張ったボールの中に一握りのブナの種を落とす。 すると沈む種と浮いたままの種がある。 「ネッ!沈んだ種は中身が詰まってる。浮いてる種は空だ。・・・沈んだ種を発芽させ畑で育てる。」・・と言います。 なるほど、子供にも解る見分け方だ・・と感心しました。
感心していると、浮いてる種を網ですくい捨てようとするので、「チョッと待って、その種ちょうだい。」と頼みました。 「道っちゃんダメだよ、あげてもいいけど発芽しないから・・持って行くならコッチを持って行けば」と沈んだ方の種を薦めます。
人間だってダメだ・・と言われながらも何処かで期待するじゃないか・・木の種だってもしかしたら・・があるかも知れない。 元気な種を貰うことを遠慮するほど謙虚じゃありませんが「まあ、そっちは試験用だし、どうせ捨てちゃうものなら」・・と、浮いた種を貰い、水浸しのままビニール袋に入れて我が家に持ち帰りました。
植木鉢の土の中に持ち帰ったダメな種を入れました。 毎日のように植木鉢を眺める初夏・・芽が出たんです。 感動の一瞬でした。 「ダメな奴からも芽が出た!」と、すぐにその感想を電話すると、「まあ、一つくらいあるかもな」と素っ気ない返事。 こいつには感動と言う感覚の持ち合わせはないのか・・と思いました。 「結果」を急がなきゃ「期待」は出来る・・の好見本です。
25年前、家を建て替える時も、建設屋さんに1mに満たない木を指し「この木は絶対に傷をつけるな!」と言いました。 いま6mほどに成長し緑の樹冠を楽しみます。
|
|
|
2020/5 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | | | |
|
|